初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。
参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
真ルートで行われる各バトルの出現エネミーや獲得フォースの詳細。
また、記事の最後の方で、合計値やランキングを記載。
制限時間バトルの詳細は、別記事を参照してください。
※この記事はプレイ日記でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
また、記事の最後の方で、合計値やランキングを記載。
制限時間バトルの詳細は、別記事を参照してください。
※この記事はプレイ日記でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
出現する敵の数は、『難易度ノーマル』のもの。
章の右側のBはチャート上にあるBマーク(バトルマーク)の数です。
バトルを開始してリザルト画面に移るまでを1戦として計算しています。
そのときの出現する敵を記載。
┃で連結されているものはBマーク1個のうちに何戦かするものを括っています。
セットアップメニューに移行する数ではありません。
敵名の横の【】で区切られた数字は、その戦闘での獲得フォース。
機体情報で得られる、Lv0のフォースとLv10のフォースの合計を表しています。(Lv10=Lv0x2)
つまり、最低限これだけのフォースが稼げるという意味です。
逆を言うと難易度に関わらず、その戦闘で、
表記以上のフォースを稼げていると、かなり得している感じ。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真編 1章 B3個
・最初のBマークは戦闘無し。
┏1=スプレイダーx4 スコーピオンx2 バグx2【44~88】
┃2=アイランナーx2 バグx3 スプレイダーx6【38~76】
┃3=スプレイダーx3 アイランナーx9【24~48】
┗4=スプレイダーx6 アイランナーx3【39~78】
(↑Bマーク無し戦闘、チャートで上から4番目)
・5=鉄【80~160】
・6=シゼル【350~700】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真編 2章 B1個
┏7=アイランナーMx6 アイアンギムレット【185~370】
┃8=アイランナーMx3 コパーx2 アイロニー【140~280】
┗9=コパーx2 クラウンx2【80~160】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真編 3章 B4個
・10=シャドーランx2 ガードバグx2 スナイパー
シャドーギグx2 シャドーゲイルx2【268~536】
┏11=コパーx2 シャドーランx2 モラモラx2 鉄x2 カーレント【300~600】
┗12=シャドーランx2 アイランナーMx5 シャドーゲイル【170~340】
┏13=スコーピオンx6 スナイパーx2 ブラックルースx2【290~580】
┗14=アイアンシェルx5 メッサーx2 ドス【375~750】
・15=シャドーギグx4【200~400】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真編 4章 B3個
・16=千夏【撃破不可?】
・17=クラウンx3 イールx3 オールター アイアンハマー サイクロプス【300~600】
・18=クラウンx2 モラモラx13【310~620】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真編 6章 B5個
┏19=クラウンx4 ルースx3 センテンスx2 ブル【450~900】
┗20=アイアンローラーx3【150~300】
┏21=アイビームx2 エグゼターx2 鉄【180~360】
┗22=エグゼターx2 鉄【120~240】
・23=真【450~900】
・24=ミラージュ ゴールドシザー 鋼【240~480】
・25=モラモラx7 ミラージュx6 アーチャンx5 ゴールドシザーx10【1760~3520】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真編 8章 B1個
・26=シゼル モホーク レイン【800~1600】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真編 9章 B4個
┏27=アイアンシックルx2 サイクロプスx2
┃ スプレイダーx5 アイアンローラー オールター【300~600】
┃28=アイアンシックルx3 イールx4 アイビームx7
┗━━━アイアンローラー サイクロプス アイアンファイル【502~1004】
・29=アイアンギムレットx3 アイアンハマー
メッサー ヴァイパー ブラックルース【390~780】
┏B3個目は戦闘無しで、その次のマスで戦闘↓。
┗30=グレゴリー【500~1000】
・B4個目は戦闘無し
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真編 10章 B3個
┏31=クラウンx2 シャドーランx2
┃ アイアンシックルx3 トレスx2 ルース【285~570】
┃32=シャドーギグx2 クラウンx3 ブル シャドーゲイル【285~570】
┃33=クラウンx2 アイアンファイルx2
┗━━━シャドーゲイルx2 アイランナーMx3 風魔【304~608】
・34=サイクロプスx4 クラウンx3 シャドーゲイル【355~710】
┏B3個目は戦闘無し。その次のマスで戦闘
┗35=クラウンx3 イールx3 アイビームx3 アーチャン【325~650】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真編 11章 B1個
┏36=アイゼンヴォルフx3 ピドーx6 αダインx2
┃ ディアマンテ ハノマーグIIx4【644~1288】
┗37=アイゼンヴォルフx2 ハノマーグIIx2 勲【640~1280】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真編 12章 B5個
┏38=ハノマーグx2 ミラージュx3 ピドーx7【343~686】
┃39=ピドーx3 ハノマーグx2 鉄x4【557~1114】
┃40=ハノマーグx2 アイゼンヴォルフx2 アーチャンx3【490~980】
┗41=ハノマーグx2 アイゼンヴォルフ ハーミットx3【220~440】
・2個目のBは戦闘無し
・42=無抵抗トランキライザー 壁っぽいのx3【フォース無し】
┏43=アイゼンヴォルフx3【180~360】
┗44=アイゼンヴォルフx2 シャドーギグx6 ジルベルト【570~1140】
・45=ジルベルト【150~300】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真編13章 B2個
・46=グレゴリー【500~1000】
・47=トランキライザー【800~1600】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆◆◆◆◆真ルート総計◆◆◆◆◆
真ルート合計バトル数
47戦
合計エネミー数
339体
真ルート累計獲得フォース
15683~31366
真ルート稼げるバトルランキング
1位=25 6章7戦目 1760~
2位=47 ラストバトル 800~
2位=26 8章1戦目 800~
4位=36 11章1戦目 644~
5位=37 11章2戦目 640~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆◆◆◆◆レイン~真ルート総計◆◆◆◆◆
合計バトル数
288戦
合計エネミー数
1941体
累計獲得フォース
57135~114270
稼げるバトルランキング
1位=真ルート・25 6章7戦目 1760~
2位=亜季ルート・61 13章5戦目 1500~
3位=亜季ルート・57 13章1戦目 1345~
4位=真ルート・26 8章1戦目 800~
4位=真ルート・47 ラストバトル 800~
最多エネミー数バトルランキング
1位=レイン・50 12章9戦目 33体
2位=千夏 ・40 10章5戦目 30体
3位=真 ・25 6章8戦目 28体
4位=亜季 ・57 13章1戦目 27体
5位=亜季 ・35 9章9戦目 22体
バトル数ランキング
1位=千夏 74戦
2位=亜季 69戦
3位=レイン 57戦
4位=真 47戦
5位=菜ノ葉 41戦
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真ルート、1章から丸々専用ルートなのに、意外と戦闘が少なかったです。
そういう意味では、1章から専用ルートを取っている千夏ルートはともかく、
専用ルートが7章から開始される亜季ルートは、
戦闘の多いルートなんですね。
しかしながら、真ルートの戦闘は内容の濃いものが多いです。
バトル数と累計フォースの比率を比べると、レインルートの4倍近く稼げてしまう……。
また、亜季ルートと比べると敵の数が半分程度しかないのに、
同じくらいフォースが稼げる……。
データ上では同じ位でも、総じてレベルが高くなってきていますし、
プレーヤー側も武装が充実して、コンボやFCフィニッシュしやすくなっていますし、
実際のプレイ時にはそれ以上稼げるでしょう。
そして、序盤の章が被る、菜ノ葉ルートや亜季ルートは、
シナリオジャンプを使わない限り同じ章を通らなければならないので、
こちらも、実際のプレイ時には、
必然的にこのデータ以上の結果が得られると思います。
別記事『クリア後』でも記載しましたが、
やはり、真ルート25番、6章7戦目のバトルは、今のところトップですね。
フェンリルメンバーvsアークウィルス。
文字通り大乱闘となるこの戦いは、やってて楽しいです。
その上稼げるのでオススメです。
予想に反して、バトル数の少なかった真ルート。
次はいよいよラストの空ルート。
どんな結果が出るか、楽しみです。
章の右側のBはチャート上にあるBマーク(バトルマーク)の数です。
バトルを開始してリザルト画面に移るまでを1戦として計算しています。
そのときの出現する敵を記載。
┃で連結されているものはBマーク1個のうちに何戦かするものを括っています。
セットアップメニューに移行する数ではありません。
敵名の横の【】で区切られた数字は、その戦闘での獲得フォース。
機体情報で得られる、Lv0のフォースとLv10のフォースの合計を表しています。(Lv10=Lv0x2)
つまり、最低限これだけのフォースが稼げるという意味です。
逆を言うと難易度に関わらず、その戦闘で、
表記以上のフォースを稼げていると、かなり得している感じ。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真編 1章 B3個
・最初のBマークは戦闘無し。
┏1=スプレイダーx4 スコーピオンx2 バグx2【44~88】
┃2=アイランナーx2 バグx3 スプレイダーx6【38~76】
┃3=スプレイダーx3 アイランナーx9【24~48】
┗4=スプレイダーx6 アイランナーx3【39~78】
(↑Bマーク無し戦闘、チャートで上から4番目)
・5=鉄【80~160】
・6=シゼル【350~700】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真編 2章 B1個
┏7=アイランナーMx6 アイアンギムレット【185~370】
┃8=アイランナーMx3 コパーx2 アイロニー【140~280】
┗9=コパーx2 クラウンx2【80~160】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真編 3章 B4個
・10=シャドーランx2 ガードバグx2 スナイパー
シャドーギグx2 シャドーゲイルx2【268~536】
┏11=コパーx2 シャドーランx2 モラモラx2 鉄x2 カーレント【300~600】
┗12=シャドーランx2 アイランナーMx5 シャドーゲイル【170~340】
┏13=スコーピオンx6 スナイパーx2 ブラックルースx2【290~580】
┗14=アイアンシェルx5 メッサーx2 ドス【375~750】
・15=シャドーギグx4【200~400】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真編 4章 B3個
・16=千夏【撃破不可?】
・17=クラウンx3 イールx3 オールター アイアンハマー サイクロプス【300~600】
・18=クラウンx2 モラモラx13【310~620】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真編 6章 B5個
┏19=クラウンx4 ルースx3 センテンスx2 ブル【450~900】
┗20=アイアンローラーx3【150~300】
┏21=アイビームx2 エグゼターx2 鉄【180~360】
┗22=エグゼターx2 鉄【120~240】
・23=真【450~900】
・24=ミラージュ ゴールドシザー 鋼【240~480】
・25=モラモラx7 ミラージュx6 アーチャンx5 ゴールドシザーx10【1760~3520】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真編 8章 B1個
・26=シゼル モホーク レイン【800~1600】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真編 9章 B4個
┏27=アイアンシックルx2 サイクロプスx2
┃ スプレイダーx5 アイアンローラー オールター【300~600】
┃28=アイアンシックルx3 イールx4 アイビームx7
┗━━━アイアンローラー サイクロプス アイアンファイル【502~1004】
・29=アイアンギムレットx3 アイアンハマー
メッサー ヴァイパー ブラックルース【390~780】
┏B3個目は戦闘無しで、その次のマスで戦闘↓。
┗30=グレゴリー【500~1000】
・B4個目は戦闘無し
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真編 10章 B3個
┏31=クラウンx2 シャドーランx2
┃ アイアンシックルx3 トレスx2 ルース【285~570】
┃32=シャドーギグx2 クラウンx3 ブル シャドーゲイル【285~570】
┃33=クラウンx2 アイアンファイルx2
┗━━━シャドーゲイルx2 アイランナーMx3 風魔【304~608】
・34=サイクロプスx4 クラウンx3 シャドーゲイル【355~710】
┏B3個目は戦闘無し。その次のマスで戦闘
┗35=クラウンx3 イールx3 アイビームx3 アーチャン【325~650】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真編 11章 B1個
┏36=アイゼンヴォルフx3 ピドーx6 αダインx2
┃ ディアマンテ ハノマーグIIx4【644~1288】
┗37=アイゼンヴォルフx2 ハノマーグIIx2 勲【640~1280】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真編 12章 B5個
┏38=ハノマーグx2 ミラージュx3 ピドーx7【343~686】
┃39=ピドーx3 ハノマーグx2 鉄x4【557~1114】
┃40=ハノマーグx2 アイゼンヴォルフx2 アーチャンx3【490~980】
┗41=ハノマーグx2 アイゼンヴォルフ ハーミットx3【220~440】
・2個目のBは戦闘無し
・42=無抵抗トランキライザー 壁っぽいのx3【フォース無し】
┏43=アイゼンヴォルフx3【180~360】
┗44=アイゼンヴォルフx2 シャドーギグx6 ジルベルト【570~1140】
・45=ジルベルト【150~300】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真編13章 B2個
・46=グレゴリー【500~1000】
・47=トランキライザー【800~1600】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆◆◆◆◆真ルート総計◆◆◆◆◆
真ルート合計バトル数
47戦
合計エネミー数
339体
真ルート累計獲得フォース
15683~31366
真ルート稼げるバトルランキング
1位=25 6章7戦目 1760~
2位=47 ラストバトル 800~
2位=26 8章1戦目 800~
4位=36 11章1戦目 644~
5位=37 11章2戦目 640~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆◆◆◆◆レイン~真ルート総計◆◆◆◆◆
合計バトル数
288戦
合計エネミー数
1941体
累計獲得フォース
57135~114270
稼げるバトルランキング
1位=真ルート・25 6章7戦目 1760~
2位=亜季ルート・61 13章5戦目 1500~
3位=亜季ルート・57 13章1戦目 1345~
4位=真ルート・26 8章1戦目 800~
4位=真ルート・47 ラストバトル 800~
最多エネミー数バトルランキング
1位=レイン・50 12章9戦目 33体
2位=千夏 ・40 10章5戦目 30体
3位=真 ・25 6章8戦目 28体
4位=亜季 ・57 13章1戦目 27体
5位=亜季 ・35 9章9戦目 22体
バトル数ランキング
1位=千夏 74戦
2位=亜季 69戦
3位=レイン 57戦
4位=真 47戦
5位=菜ノ葉 41戦
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
真ルート、1章から丸々専用ルートなのに、意外と戦闘が少なかったです。
そういう意味では、1章から専用ルートを取っている千夏ルートはともかく、
専用ルートが7章から開始される亜季ルートは、
戦闘の多いルートなんですね。
しかしながら、真ルートの戦闘は内容の濃いものが多いです。
バトル数と累計フォースの比率を比べると、レインルートの4倍近く稼げてしまう……。
また、亜季ルートと比べると敵の数が半分程度しかないのに、
同じくらいフォースが稼げる……。
データ上では同じ位でも、総じてレベルが高くなってきていますし、
プレーヤー側も武装が充実して、コンボやFCフィニッシュしやすくなっていますし、
実際のプレイ時にはそれ以上稼げるでしょう。
そして、序盤の章が被る、菜ノ葉ルートや亜季ルートは、
シナリオジャンプを使わない限り同じ章を通らなければならないので、
こちらも、実際のプレイ時には、
必然的にこのデータ以上の結果が得られると思います。
別記事『クリア後』でも記載しましたが、
やはり、真ルート25番、6章7戦目のバトルは、今のところトップですね。
フェンリルメンバーvsアークウィルス。
文字通り大乱闘となるこの戦いは、やってて楽しいです。
その上稼げるのでオススメです。
予想に反して、バトル数の少なかった真ルート。
次はいよいよラストの空ルート。
どんな結果が出るか、楽しみです。
PR
この記事にコメントする