初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。
参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月は面白そうなのがいくつが発売するようで……。
あと2週間程度、のんびり建築です。
この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
あと2週間程度、のんびり建築です。
この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ようやくお城が形になってきました。
頭の部分、屋根がまだなんですが、
どういう形にするか悩んでます。
ただまぁ、やはり機能美の方を優先してしまうので……。
どうしてもシンプルな形になってしまいますね。
向かって右側はチャコの農場です。
最寄りの収納箱がお城のキッチンとなってまして、
収穫したものが直接キッチンに送られ、
すぐさま調理され、隣のダイニングへと送られます。
また、育てているのは小麦・キャベツ・トマトのみです。
これらは、単品で食べ物と飲み物に調理できるのと、
小麦+野菜でパスタ、キャベツ+トマトでいろどりサラダと
二品料理にも対応していること。
そして何より調理時間が早い……。
時々お肉を入れて種類を増やすことも……。
農場は水かけ時間を省くために水路完備です。
で、食事の待ち時間をなくすために、
ダイニングには食事席を20個ほど……。
ダイニングの近くにトイレを作って、
こっちも待ち時間をなくすために、みんなのトイレで便器20個。
っていう事を考えちゃうので、
どうしてもオシャレに作るのが苦手なんですよ、トホホ……。
あ、でも
それでも、ちゃんと中も作ってますよ。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
これでもね、
まだ人に見せられる建物なんですよ。
私の中では……。
何も気にせずに作ったら、
そりゃもうひどい形なんですから……。
極力無駄を省いた効率重視の建物になりますので……。
その代わりハートの溜まる速度は良いですけどね。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
PR
この記事にコメントする