忍者ブログ
Admin / Write / Res
初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。 参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[704]  [703]  [702]  [701]  [700]  [699]  [698]  [697]  [696]  [695]  [694
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

良作の予感!?

今回はあとらそふとさんから、
マッドプリンセスをご紹介。
フリーソフトじゃなく、有料版です。

全年齢用、RPGです。

拍手[0回]



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

あとらそふとさん
http://atorasoft.blog18.fc2.com/

↓マッドプリンセス -華麗なる闘士たち- DLsite
マッドプリンセス-華麗なる闘士たち-


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

さて、今回はマッドプリンセスをご紹介。

ジャンルは一応RPGです。
RPGとされてはいますが、
触った感触は、ADV寄りのRPGといったところ。

育成シミュレーションと言ってもいいかもしれない。
そしてフリーシナリオです


主人公は奴隷剣士。
奴隷から解放されるため、日夜戦い続けます。

なんか、剣が伝説っぽい感じがしますが、
グランス兵ではありません

 
キャラを動かすのではなく、
↑のように、行き先を選択して、どんどん移動するタイプです。
移動や行動に時間の概念があり、時間によって発生するイベントも。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ゲームを開始すると、闘技場から出所するため、
戦い続けます。

戦闘はコマンド式のターン制。
スキルにはクールタイムがあり、
技の性質とを考えながら的確に攻撃する必要があります。


ゲーム開始からしばらく戦うと、
出所戦があり、それをクリアするといざ、フィールドへ。

ネタばれのような言い方をしましたが、
出所するのは、もはやチュートリアルと言っていいほど
序盤も序盤なので、隠さずにいいました。

ただし、運が悪かったり、
下手なコマンドをとるとあっさり負けます。
正直、ここで、この先楽しめるかどうかが決まるかもしれない……。



いざ出所すると、今度は借金地獄に陥ります。
なんで?っていうのはストーリー読んでください。


基本的な目的は、
その借金を返済しきることです。
が、フリーシナリオらしく、エンディングが非常に多いです。


もちろんダンジョンもあります。

ダンジョンに入ると、↑のような画面になります。
左の大枠が現在地、
そこから右へ、延々と続く二択を進んでいきます。

敵を避けて採取しまくるのもよし、
宝箱を狙うもよし……。

もちろん、最奥にはボスがいます。

洞窟を渡り歩くか、
町を渡り歩くか、
はたまた、闘技場に籠り名声を上げるか……。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

・低スペックでもOK
基本的に、攻撃エフェクトくらいしかアニメーションするのもがないので
非常に動作が軽いです。
逆に言うと、派手さはないです。

・ほぼマウスのみの操作
字送り、戦闘や移動の高速化でCtlrを押すくらいで、
ほかのすべての動作はマウスです。

・グラフィックの好き嫌い
キャラ絵が割と目の粗いドット絵なので、
http://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ223000/RJ222174_img_smp2.jpg
好き嫌いが分かれるかもしれない。

・慣れないうちは割とシビア
戦闘関連はもちろん、所持アイテムの個数も少なめなので、
計画的に動かないと割とカツカツになります。

・やりこみ要素はエンディング制覇くらい
今後のVerアップでどうなるかわかりませんが、
Ver1.08の時点で、倉庫もなければ装備保管もできません。
とはいえ、エンディングは数十個あり、回想もできるので、
エンディングコンプするには、結構骨が折れます。

ただし、
周回要素として、所持品引継ぎがあるので、
2週目以降はさらにサクサクです。

引継ぎ、所持品だけかよ、って思った方。
私も最初はそう思いました。
が、やってみると所持品だけでよかったです。
やればわかります……(笑)


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


さて、私もかなりやりまくってます。
これはちょっと面白いので、攻略をしようと思いますよ。
特に鍛冶屋関連はね……。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
eclair@椿野かのと
性別:
女性
趣味:
ゲーム全般
自己紹介:
名作に賞味期限はないっ!
好=チョコレート・ゲーム全般
嫌=虫・杏仁豆腐
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[06/06 NONAME]
[12/14 NONAME]
[12/13 るにn]
[12/02 きゅーぴん。]
[12/02 きゅーぴん。]
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
Copyright ©   Baldr Eclair All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]