忍者ブログ
Admin / Write / Res
初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。 参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[680]  [679]  [678]  [677]  [676]  [675]  [674]  [673]  [672]  [671]  [670
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

兵装、レベル、フォース、
全部まとめて。
といっても、Lv32までだけど……。

この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。

拍手[9回]


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

今まで、何度か稼ぎ用のステージを
紹介してきました。

Lv30オーバーの装備を取るには、
最後の方のステージをLv+8で回るしかないですね。
今回はそのLv30装備とその育成場所を探しました。

 
最初は、アンネの『処分工程』がいいかなと。
ステージレベルが22で、凄腕で+8=30。
ボス戦が6体で、レアLvを上げてから挑めるので、
おいしいかな~って思ったのですが。

ただ、一つ。
クリアするまで気が抜けないのが玉に瑕。
死んじゃうとレアレベル下がっちゃうからね……。


そこでいろいろ探したのですが、
やっぱりここでした。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/



ダスク戦前の、脳内戦です。

 
稼ぐ時間にもよりますが、
大体、各兵装とコアが30個ずつは集まります。

やり方はコチラ。


動画内でも説明はしてますが、
簡単に説明すると、
イベント進行用の敵を1体以上残して、
コアを破壊=自滅して、敵配置をリセットさせ、
狩り続けるという稼ぎ方です。


また、イベント用以外の敵もリセットされるので、
縦に1往復するだけで、
レアレベル3以上に簡単になります。

また、死ぬ前提の稼ぎ方なので気が楽(←これ重要)

そして、イベントのクリア条件が、
最終的にコアを破壊すること。
これがミソで、ドロップした兵装を放置しても、
クリア時に、
自動でかつ根こそぎ回収してくれるのがウレシイ。


クリア後にダスク戦がありますが、
面倒ならギブアップしちゃえばOKです。


ただ、
最後の最後、めんどうなのが一つ。
この稼ぎをやると、ドロップアイテムが多すぎて、
兵装破棄がすさまじくダルイということ……(笑)

まとめて破棄ボタンください!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
eclair@椿野かのと
性別:
女性
趣味:
ゲーム全般
自己紹介:
名作に賞味期限はないっ!
好=チョコレート・ゲーム全般
嫌=虫・杏仁豆腐
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[06/06 NONAME]
[12/14 NONAME]
[12/13 るにn]
[12/02 きゅーぴん。]
[12/02 きゅーぴん。]
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
Copyright ©   Baldr Eclair All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]