忍者ブログ
Admin / Write / Res
初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。 参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[679]  [678]  [677]  [676]  [675]  [674]  [673]  [672]  [671]  [670]  [669
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっぱいるんじゃ~ん。
ダスクはなんか変な感じだなぁって思ってたけど。

っていうか、
真ラスボスの演出は、シリーズ通して同じね(笑)

本記事下部に、対エリス動画。
通常撃破と、ワンランク上げた撃破。
 
 
この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。

拍手[1回]


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

いわゆるトゥルーエンドって言っていいのかな?

条件として
全員のエンドを見ているか否かは不明です…。

で、各地に散らばる謎のオブジェを破壊&ゲットして、
イベントのエリス欄にある『何者かの記憶』を、
すべてクリアします。


すると、『隔壁のその先へ』でのヒロイン選択に、
エリスの名前があがり、
選択してもダメって言われますが、
しつこく何度もエリスを選ぶことで、イベント進行。

で、ダスク戦後エリスルートへ。


では、以下謎探索。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
レヴィア平原
 
赤丸で囲ったあたりに、通れる場所があり、
その中に謎オブジェ。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
カーヌス街区

MAPの左下の行き止まりに行くと、
レアエネミーが出現する模様。

説明を見る限り逃げてるらしいので、
とっ捕まえて撃破


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
中継界SAS


青丸で囲ったあたりに、平原にいるバッタが出現。
それを赤丸の平原地帯まで誘導する。

近くに行くと寄ってくるので、それで引っ張っていく。
やることそのものより、周りの雑魚、
特に自爆君が邪魔。

補助兵装のついていないマシンガンやレーザー等で、
誤射に注意しながら引いていくと良。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
アルタール荒野


FFの隠し通路みたいに、黒くても通れる場所がある。
その先にオブジェ。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
遺棄構造体跡地


タンク破壊。
右側の上から2段目だったかしら……。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
イレイズ工業地域

MAP中央の長いベルトコンベアの先。
ブーストを長い間使わないといけないので、
強化しておく必要がある。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エッジ企業構造体

外壁部分をパイルバンカーで壊すと行ける。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
マウラカ密林地帯

赤丸の部分を火炎放射で燃やし燃やし。



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
中継界エリアF

近づくと床が現れる、このエリアの仕様。
しかし、床そのものが小さいため、
壁際を歩いていくと見つけやすい。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ラクエウス研究所

↑クリックして拡大

エリア内にある、青いオブジェクトをすべて破壊。
大小にかかわらず全て。

密林入り口付近の小オブジェが見逃しやすいかも?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

これで、全部。
さて、エリス戦です。

イベント欄に表記される推奨レベルに近い、
相応の攻撃力がないとしんどい相手です。

何がしんどいって、雑魚が……。
なぜラスボスのお供にこいつを選んだのか……。

ガンガン動き回る相手なので、近距離攻撃は絶望的。
前記事のダスク戦のようにハメようとしても、
安定しません。


遠距離から、レーザーなどで、
なるべく手数を多めに撃つ方がよさそう

で、ダメージを与えていくと、
エリスが外装を外して突貫してきます。
たぶん即死?

一応回避方法は↓の動画内で。
確定ではないと思いますが、わりと避けられます。
あとはやっぱり雑魚…。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
eclair@椿野かのと
性別:
女性
趣味:
ゲーム全般
自己紹介:
名作に賞味期限はないっ!
好=チョコレート・ゲーム全般
嫌=虫・杏仁豆腐
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[06/06 NONAME]
[12/14 NONAME]
[12/13 るにn]
[12/02 きゅーぴん。]
[12/02 きゅーぴん。]
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
Copyright ©   Baldr Eclair All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]