忍者ブログ
Admin / Write / Res
初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。 参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[659]  [658]  [657]  [656]  [655]  [654]  [653]  [652]  [651]  [650]  [649
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだクリアできないっ!

今9章です。
そろそろ終わるはずなんですけど……。

この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。


拍手[4回]



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

こちらは、私が9章で撮った結陣の様子です。


ドロップUPだの、採取回数だの、
結陣が発動しない、特殊?な能力を持ったものを全て詰め込んでます。
○日経過でアイテムを取得系は、すべて1個使用。
捕獲数や採取採掘は全部入れてます。

結陣は同種のものなら重複するので、
同じ結陣は一箇所に固めるのがいいですね。

私はこういうパズル的なのは苦手なので、
もうちょっと綺麗に詰め込めると思いますが……。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ちなみに、最初つまづいたんですが、
温泉や闘技場のような2x2のものは、
4マスある下側をクリックしないと置けないようです。

ここです。

4マス空いてるのになんで置けないんだろ……、
って思ってる方は、クリックする場所にお気をつけて……。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

おまけ

撃破数稼ぎは、
グアラクーナ城砦の『肩甲殻部区域』がオススメ。
それぞれ、撃破数45~50くらいかしら……。



PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
◆  お久しぶりです
どうも、いつぞやにライブアライブの話でお邪魔したヒーです。eclairさんも壮健そうで何よりです。自分もとりあえず息してました。
自分も天結いプレイしている中、このサイトに足を運ばせていただきました。またどうでもいいことで書き込みするかもしれませんが、その時は適当に相手してやってくださいw
ヒー 2017/06/03(Sat)16:51 編集
◆  Re:お久しぶりです
コメントに気づくのが遅れました(笑)

お久しぶりですいらっしゃいませ。
はい、なんとか生きてます。私というレア度も徐々に上がっていってます。

こんな真っ黒いところでよければいつでも来てやって下さい。
こちらも、どうでもいい記事が多いですから、覚悟の上で……!
eclair@椿野かのと   2017/06/04(Sat)18:13
ブログ内検索
プロフィール
HN:
eclair@椿野かのと
性別:
女性
趣味:
ゲーム全般
自己紹介:
名作に賞味期限はないっ!
好=チョコレート・ゲーム全般
嫌=虫・杏仁豆腐
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[06/06 NONAME]
[12/14 NONAME]
[12/13 るにn]
[12/02 きゅーぴん。]
[12/02 きゅーぴん。]
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
Copyright ©   Baldr Eclair All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]