初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。
参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いまさら感はありますが、
べりーはーどのみさき戦をば。
この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
べりーはーどのみさき戦をば。
この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
今回、このHeartは、
総じて見難いというのが特徴だと思います……。
自機も敵も、背景からオブジェクトまで、
地味な色ばっかりで、見難いです……。
とくにこのみさき戦はもう、
どす黒い背景に、敵に、攻撃に……。
目に優しいけど、目に悪い感じですよ。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
あ、さて。
こんかいのこのラスボスですが、
正直前作のノインツェーンの方が強い気がしました。
やっぱりボスより雑魚の方がつよい……。
とはいえ、
Heartから参戦された方や、苦手な方には、
少々手を焼く相手かもしれません。
Baldrにおける鉄則は、後出しじゃんけんですよ。
熱が溜まった時に殴れば大丈夫!
まぁそれだけでは分かりにくいと思うので……。
まずは武装ですね。
私が使ってた武装は後ほど紹介するとして。
慣れてない方、初心者の方は、
練習で、FC(イニシャ含)無しで1500前後のダメージを、
出せるコンボを組むといいと思います。
実戦だと熱が溜まった相手を殴ることが多くなるので、
2000から、あるいは3000まで出せることもあります。
そして慣れてきたら、そのコンボを、
イニシャライザを使って2週させる練習をしましょう。
さらに慣れてきたら、イニシャ+別FCで2週。
ここまで出来れば、大半のボスは1発でしとめられるようになるでしょう。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
コンボが出来たらみさき戦ですね。
注意するのは炎っぽい玉ですね。
あれはすごい熱量上げられてしまうので、なるべく近づかないように。
炎が出てる時は逃げに専念していれば、そんなに事故は起きない気がします。
(タブン……。
あとは横に移動するようにして、
熱量溜まったところをサーチダッシュでつかみ掛かるくらいです。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
さて
私が使ってたコンボがコチラ
↑のコンボで実戦。VHみさき戦
あ、言っておきますが、
スーパープレイでもなんでもない、平凡な動画ですので。
期待しないでください……。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
今回、このHeartは、
総じて見難いというのが特徴だと思います……。
自機も敵も、背景からオブジェクトまで、
地味な色ばっかりで、見難いです……。
とくにこのみさき戦はもう、
どす黒い背景に、敵に、攻撃に……。
目に優しいけど、目に悪い感じですよ。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
あ、さて。
こんかいのこのラスボスですが、
正直前作のノインツェーンの方が強い気がしました。
やっぱりボスより雑魚の方がつよい……。
とはいえ、
Heartから参戦された方や、苦手な方には、
少々手を焼く相手かもしれません。
Baldrにおける鉄則は、後出しじゃんけんですよ。
熱が溜まった時に殴れば大丈夫!
まぁそれだけでは分かりにくいと思うので……。
まずは武装ですね。
私が使ってた武装は後ほど紹介するとして。
慣れてない方、初心者の方は、
練習で、FC(イニシャ含)無しで1500前後のダメージを、
出せるコンボを組むといいと思います。
実戦だと熱が溜まった相手を殴ることが多くなるので、
2000から、あるいは3000まで出せることもあります。
そして慣れてきたら、そのコンボを、
イニシャライザを使って2週させる練習をしましょう。
さらに慣れてきたら、イニシャ+別FCで2週。
ここまで出来れば、大半のボスは1発でしとめられるようになるでしょう。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
コンボが出来たらみさき戦ですね。
注意するのは炎っぽい玉ですね。
あれはすごい熱量上げられてしまうので、なるべく近づかないように。
炎が出てる時は逃げに専念していれば、そんなに事故は起きない気がします。
(タブン……。
あとは横に移動するようにして、
熱量溜まったところをサーチダッシュでつかみ掛かるくらいです。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
さて
私が使ってたコンボがコチラ
↑のコンボで実戦。VHみさき戦
あ、言っておきますが、
スーパープレイでもなんでもない、平凡な動画ですので。
期待しないでください……。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
PR
この記事にコメントする