初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。
参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと縛りを変更して、
最小勝利回数クリア、ロカルート終了
※この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
最小勝利回数クリア、ロカルート終了
※この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
前回のカチュアルートは、
1・最小勝利回数クリア
2・武器防具購入禁止
3・宝箱、宝袋、キラリ、回収禁止
(クローンモード禁止、マルウェン禁止、憑依禁止、招聘禁止)
でした。
実はカチュアルートをやった時、ある抜け道を使ってクリアしたんですが、
それを今回は縛ってみようと思いました。
というわけで、今回のロカルートの縛りはコチラ。
1・最小勝利回数クリア
2・武器防具購入禁止
3・採取錬金及び合成禁止
(クローンモード禁止、マルウェン禁止、憑依・招聘禁止)
そうです、採取関連の禁止です。
ルート調整(祭りクエ)用に合成が必要なものは特別に許可してます。
採取連金とは、採取アイテムをそのまま売る行為です。
こうすると戦闘を一切せずに金がカンストできます。(要根気)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
で、クリアしたわけですが。
(以前とSSに変化がありませんが……)
ロカルート、全57戦。
リリエムとヴァレフォルはやっぱり強いですね。
ただし、残念ながら回避無双は出来ません。
強引に回避戦闘に持ち込むことはありますが、戦略レベルです。
というのも、どうもVer2からの軽業師の性能が悪い気がして、
そのうえこの縛りだと、フールマーズが手に入りませんしね……。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
クリアついでに、ロカルートフラグについて。
絶対条件として、
9章イルザーブ撃破までに以下を完了させる事。
商工会及び麝香の勢力が共に17以下
序章 アリシアの陵辱回避
2章 ラクチェ死亡回避 ロカの護衛依頼を受ける
3章 女騎士陵辱を回避
4章 カチュア陵辱を回避 リンシャの身売りを回避
5章 レヴィアの陵辱を回避
7章 ロカのデート申し込みを受ける
7章 メルヤ陵辱を回避
9章 ロカと親睦を深める
~~~~~~~~~~~~~~~~~
リンシャの身売りについて
依頼1をクリア=1
依頼2をクリア=1
酒が造れない発生=1
万里の飾り玉=1
以上から3点以上にする。
飾り玉を作ろうとすると、
エルフの村を守らないといけないため、戦闘回数が増える。
ラクチェ救出も必須なことから、依頼1・2と酒イベントを見る事で回避する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
レヴィア陵辱回避について
序章マチス撃破=1
序章ドルジス撃破=1
鬼族撃破=1
4F罠=レヴィアの戦闘数0回=2
4F罠=レヴィアの戦闘数1回=1
3章=レヴ&カチイベ無し=1
3章=女騎士陵辱無し=1
5章=罠回避で合流=1
以上から6点以上にする
アリシア撃破がロカエンドに影響するので、マチス撃破が必須。
ドルジス撃破と鬼族撃破は雑魚戦が多いため却下。
よって、
序章でマチス撃破、
4F罠のレヴィア戦闘回数を0回に抑え、
3章のカチュアイベントをスルー
3章奈落の魔にて、最速でナウラクにたどり着き、
5章の罠を全て解除して進む
これで6点になり、かつ戦闘回数が少なくなる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
誤解があるといけないので追記しておきますが、
7章でのメルヤ救出と、4章のエルフの森を守るのは、
別物です。
関連はありますが、フラグ管理は別です。
ロカ、カチュアルートにて必要な『メルヤを救出』は、
7章のときだけ最速でたどり着けばいいだけです。
4章のエルフの森は、アビルースエンドに必要です。
アビルートの場合は
『4章でエルフの森を守り、かつ7章でメルヤを救出する』です。
言い換えるならば、
アビルートにいく場合、ルーを加入させたい場合は両方守れ。
それ以外はエルフの森は行かなくてもOK!
です。
ただ、あくまでも今回の縛りで必要かどうか、という問題ですので、
通常プレイならエルフの森に行っても問題はありません。
むしろ行く方が石も集まるしお得(爆)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
次はアビルースルート……。
一番きつい気がしますよ!
いや、一番きついのは、
フラグ管理総スルーのノーマルエンドか……。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
PR
この記事にコメントする