初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。
参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
闘技場だけかよ~と思ってました。
でも、追加ダンジョンがあった!!
※この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
でも、追加ダンジョンがあった!!
※この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
銅ランクの最後、アムドシアス戦です。
ぶっちゃけ銅ランクは、
本編の裏、ムールとかフラウとか倒せるレベルなら余裕。
闘技場の表示レベルくらいで問題ないでしょう。
このアムを倒すと、Hシーン一つ目。
そして、シュベルトライテ関連のイベントが発動し、
追加ダンジョン開放。
これ以外にまだあるかは分かりませんが、
とりあえず銅ランククリアでここまで。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
軽く攻略。
といっても、ちょっとVer2になるまでに稼ぎすぎたようで、
アムですら楽勝だったので、攻略も何も無いです……。
銅ランクは、敵よりも強くなれる状態にあるので、
勝てない場合は、レベル上げや装備強化でどうにでもなる域。
しっかり稼いだ人なら、何も考えずに勝てます。
4戦目の巨大幻獣は1ターン後(100フレーム)に、
とんでもないダメージが飛んできます。
防御が反万能なので、万能と暗黒以外の装備と技で攻め、
総攻撃もしっかり使えば、倒せるでしょう。
余談ですが、
ヴァレの超回避が若干薄れている気がします……。
回避が修正されたのか、命中が上がったのか分かりませんが、
なんか、被弾することが多い……。
気のせいかしら……?
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
PR
この記事にコメントする