忍者ブログ
Admin / Write / Res
初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。 参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[476]  [475]  [474]  [473]  [472]  [471]  [470]  [469]  [468]  [467]  [466
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジュジュジュ。

……。

流行語ですって。
私1回も見たことないんです。
朝ドラなんて見る暇ネーダヨヾ(´ー`)ノ



※この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。


拍手[0回]



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

というわけで、今回は、
以前から気になってたけど、1回も行ったことがない
ジュエルパレードにいってみましたよ。

ジュエルパレードは、
最大のライバルである土日ダンジョンの存在で、
影が薄そうな存在ですね……。

一体どれくらい稼げるのかな……。




まず押さえておかないと行けないことが一つ。
ジュエルキー及びメタルキーは、5個までしかもてないという事。
ダイヤを使わないにしても、
キーが溜まる前には使いたいところですね。


さて、パレードの内容です。
おそらく予想はつくと思います……。

消費体力15。
バトル数5で、ジュエルゴースト&キング&ゴッドのみの出現。
出現のパターンはメタルと同様です。

属性が増えたメタルと違って、
ハズレが無いというのは一つのポイントでしょうか……。

肝心の稼ぎ具合ですが……。

運が最悪の場合で、ゴースト5匹=7000x5=35000。
それに、道中で直接ドロップするゼル。
つまり、
消費体力15で、35000+α。

これが最低ラインですから、
まぁ土日ダンジョンに比べたら、多いかなというくらいでしょうか……。
キングやゴッドの出方次第では、圧倒的になるでしょう。

ちなみに。
私の体力109をフルに使った=7回行った場合の稼ぎ具合は……。


全部売り飛ばして、大体50万くらいでした。
うん、意外と稼げそう。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
◆  1時間かけて
フルに1度走ってみたら200万も増えたからびっくりしました( ̄▽ ̄;)

これなら土日消化しなくても週1で良さそうな感じですよね( ´▽`)
やんちゃき URL 2013/12/07(Sat)20:34 編集
◆  Re:1時間かけて
キングとゴッドの出具合もあると思いますが、結構稼げますよね。

まぁ体力的な問題はあるかもですが、
パレードの方が融通利きそうでいいかんじかも!?
eclair@椿野かのと   2013/12/07(Sat)20:38
ブログ内検索
プロフィール
HN:
eclair@椿野かのと
性別:
女性
趣味:
ゲーム全般
自己紹介:
名作に賞味期限はないっ!
好=チョコレート・ゲーム全般
嫌=虫・杏仁豆腐
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[06/06 NONAME]
[12/14 NONAME]
[12/13 るにn]
[12/02 きゅーぴん。]
[12/02 きゅーぴん。]
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
Copyright ©   Baldr Eclair All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]