初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。
参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一応、現在のラスボス、マクスウェルを撃破。
コツも載せておきます。
※この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
コツも載せておきます。
※この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
私のユニットのレベルでは、SSにあるアイテム全部使って、
ノーコンクリアでした。
さぁ、開幕!!

とりあえず重要なのは、闇属性のユニットは連れて行かない事。
みれば分かりますが、相手は光ですので、
よほどレベルの高い闇っ子じゃないと猛攻に耐えられないでしょう。
闇パーティで無理に瞬殺しに行こうとすると、危ないかもしれません。
状態異常は弱体ですので、さほど気にする事はありませんが、
元気薬は持っといたほうがいいかもしれません。
さて、問題の倒し方ですが。
通常攻撃はバハムートみたいな、光の柱が吹き出るやつです。
BBは全体ダメ。
ここまでは、今までのボスと変わりませんが、
エンドレスという、気持ちのいいダメージを叩き出してくれる攻撃があります。

猛烈な勢いで、20前後のダメージが、
数十回(100回近く?)続きます。
もろに喰らうと、2000~3000のダメージが全体に飛んでくる事になるので、
中途半端なキャラだと、良くて瀕死、悪いと即死でしょう……。
実は、コレにはタネがありまして、
一定ターン置きに使ってきます。
開戦直後の、自分(プレーヤー)の攻撃を1ターン目として、
5ターン目、10ターン目、15ターン目、に使ってきます。
つまり、5回目の攻撃時、全員防御させておけば、
ダメージを徹底的に下げる事が出来ます。
防御する時は、アイテムでしっかり回復して防御。
間違ってBBなど使わないように……。
使用ターン数を数え間違えたら、
早めにガードして、使うまでの数ターン凌いだ方が安全です。
↑のSSは、防御中のダメージですので、
おおよそ1000前後のダメージです。
このエンドレスさえ凌げれば、
回復アイテムだけあれば勝てるでしょう。

まぁ、それでも一応現ラスボスですから……。
私もアルネウスが3回連続で攻撃もらっちゃったので、蘇生薬1個使いましたよ……。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ちなみに、撃破時の私のパーティメンバー。

スフィアはぶっちゃけなんでもいいです。
巷では怪我付与のスフィアがあれば、とかありましたが、
正直、確率発動の怪我に頼るくらいなら、
防御かHPを上げた方が安定する気がします。
★4系のPTなら、平均でLv30以上あればガード戦法で楽に倒せるでしょう。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
さ~!!
やっとユニット育てに専念できるじょ~ヾ(´ー`)ノ
私のユニットのレベルでは、SSにあるアイテム全部使って、
ノーコンクリアでした。
さぁ、開幕!!
とりあえず重要なのは、闇属性のユニットは連れて行かない事。
みれば分かりますが、相手は光ですので、
よほどレベルの高い闇っ子じゃないと猛攻に耐えられないでしょう。
闇パーティで無理に瞬殺しに行こうとすると、危ないかもしれません。
状態異常は弱体ですので、さほど気にする事はありませんが、
元気薬は持っといたほうがいいかもしれません。
さて、問題の倒し方ですが。
通常攻撃はバハムートみたいな、光の柱が吹き出るやつです。
BBは全体ダメ。
ここまでは、今までのボスと変わりませんが、
エンドレスという、気持ちのいいダメージを叩き出してくれる攻撃があります。
猛烈な勢いで、20前後のダメージが、
数十回(100回近く?)続きます。
もろに喰らうと、2000~3000のダメージが全体に飛んでくる事になるので、
中途半端なキャラだと、良くて瀕死、悪いと即死でしょう……。
実は、コレにはタネがありまして、
一定ターン置きに使ってきます。
開戦直後の、自分(プレーヤー)の攻撃を1ターン目として、
5ターン目、10ターン目、15ターン目、に使ってきます。
つまり、5回目の攻撃時、全員防御させておけば、
ダメージを徹底的に下げる事が出来ます。
防御する時は、アイテムでしっかり回復して防御。
間違ってBBなど使わないように……。
使用ターン数を数え間違えたら、
早めにガードして、使うまでの数ターン凌いだ方が安全です。
↑のSSは、防御中のダメージですので、
おおよそ1000前後のダメージです。
このエンドレスさえ凌げれば、
回復アイテムだけあれば勝てるでしょう。
まぁ、それでも一応現ラスボスですから……。
私もアルネウスが3回連続で攻撃もらっちゃったので、蘇生薬1個使いましたよ……。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ちなみに、撃破時の私のパーティメンバー。
スフィアはぶっちゃけなんでもいいです。
巷では怪我付与のスフィアがあれば、とかありましたが、
正直、確率発動の怪我に頼るくらいなら、
防御かHPを上げた方が安定する気がします。
★4系のPTなら、平均でLv30以上あればガード戦法で楽に倒せるでしょう。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
さ~!!
やっとユニット育てに専念できるじょ~ヾ(´ー`)ノ
PR
この記事にコメントする