忍者ブログ
Admin / Write / Res
初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。 参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[355]  [368]  [367]  [366]  [365]  [364]  [363]  [362]  [361]  [360]  [359
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

正史ルート用の、いわば攻略チャートです。
正直あまり参考にはならないと思います……。

クリアまでの週=50週 、 1週から全て記載。
かなり長いので、気合入れて読んでください。


※この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。

拍手[11回]


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
正史ルート戦略日誌

これは、私が実際に行ったゲーム進行です。
ただし、周回を重ねた後の進行ですので、
1週目等では難しい進行が書かれている場合があります。

その補填として、
イベントがストップする(週を回してもイベントが進まない)ポイントを、記載しています。
もし、攻略的に辛い場合は、そのポイントを上手く活用してください。

また、これが絶対とは言い切れませんので、あくまでも参考に留めてください


前述通り、周回したデータでの進行です。
1軍団、大よそ3~6部隊程度で進行しています。



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
攻略のポイント

・週を回す前に、必ず城内のイベントは全て終えること。
・イベントで相手が宣戦布告するまで、コチラからは絶対に手を出さない。
・各種選択肢は、チャート内に記載


アル、マルギレッタは仲間になったら、
絆イベントに際し戦闘が関係するので、極力戦闘に出す

スタメン10人の中ではなく、戦場に出る3人に必ず選ぶ事。
ヘタレや戦闘演習でも可能。
ただし、マルギレッタは戦闘に出すタイミングがあるため、
イベントで『連れて行って』という旨の台詞があるのでそれを参考に。

最終戦では、レベル上限を設定していても、Lv40台がうじゃうじゃ出てくるので、
1軍2軍問わず、Lv50付近まで上げ、15部隊以上は程度用意しておきたい。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
元帥就任まで

~~~~~1週目~~~~~
☆センタクス奪還

特に重要な事は無し。
討伐で、クエストや演習をして軍を整備。

~~~~~2週目~~~~~
クエスト等をこなす。
☆週終了時にエルミナ襲撃


~~~~~3週目~~~~~
☆折玄の森、レイムレス要塞への道が出来る。

・後々用があるので、クエスト等をこなさない。
・折玄の森へ進行
・『アル』加入
・要塞への道がなくなり、ガルムスのイベント(ワールドマップ)
・城内にて、『戦鬼と魔物討伐』を受ける
・ここで、クエストをこなす
・戦鬼と、討伐クエスト二つ。必ずアルを出場させる。
(スタメンに出すだけではなく、必ず戦場に出す)

・レイムレス要塞への道が再び出来る。
・要塞へ進行


後々の事を考え、
折玄へ4軍団(1軍団飛行のみ)、要塞に4~5軍団送り込む。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
元帥就任~ルモルーネ~
ラナハイム隷属まで


~~~~~4週目~~~~~
四元帥会議後……。

☆ユン・ガソルと『停戦』
☆『エイフェリア』へ、最初に挨拶に行くを選ぶ。

・折玄の森にて、???のイベント(ワールドマップ)
・城内でイベント等

ラナハイムの進行に備え、
ディナスティ領『カラミザック要塞に1軍団』
ルモルーネ公国『首都フォルミア』に1軍団待機させる。
(コーラリム経由なので、次の週も移動)

(AP1)ハイシェラを落とすため、少数精鋭1軍団をキサラを通り北に向かわせる。

・エイフェリアに会いに行く

~~~~~5週目~~~~~
☆ワールドマップに、残りの元帥への挨拶イベントが登場
ここでイベントストップ。
この状態のまま、ラナハイム隷属まで進められるのは確認しました。


・ラナハイムがそろそろ動き出すのでクエをこなす等、準備する。
・ディナスティ、キサラに挨拶に行く。

ガルムスの質問の答え方
『何者かが起こした災厄』
『ただちに処断する』

ほかに、クエ等終わったら次へ。

~~~~~6週目~~~~~

城内に、エイフェリアが訪ねてくる。
重要な事はさほど無し。

クエ等をこなし、ベルモンとリューンのダジャレに酔いしれたら次へ。

~~~~~7週目~~~~~

☆ルモルーネから援軍要請が来る。
☆援軍要請を受諾。『ラナハイム』と敵対へ。

イベントでコーラリム山道が落とされる。

・折玄の森にいる部隊を南下させ、コーラリム山道を奪取。
☆コロナ・ギルク加入

ここで一旦進路が無くなる。

・城内でコロナとギルクのイベント(レベル次第なので、無い場合が有り)
☆コロナとイチャイチャ1回目

~~~~~8週目~~~~~

ラクリールがクライスに怒られる。
☆対ラナハイムイベント戦(クライスを撃破すると終了)
☆エア・シエルが窓から訪問してくる。

☆ラナハイムへの道が開通。
・待機していた部隊を全て南下させる。
『ソミル前哨基地』『魔法街フリム』『クムアット要塞』を奪取。


☆城内でガルムス、ベルとイベント
ガルムスの質問『必要な事ならば……』(メルキア皇帝に)
ベルの質問『正直に答える』

~~~~~9週目~~~~~

☆ルモルーネがユン・ガソルと敵対
(おそらく、首都フォルミアが取られますが、我慢)

☆フェルアノが来訪、
『隷属を許す』
『仲間に引き込む』を選ぶ

☆『仮面の紳士』加入
☆『メイメイ』加入
☆『フェルアノ』加入
☆コロナとイチャイチャ2回目

センタクスの敵対がなくなったので、
しばらくイベントとクエストに集中。


・竜骨の谷、ヴァルヌ湿地帯、奪取
ヴァルヌ湿地帯は、後の対ユン・ガソル戦で壁に出来るので、取らなくてもよい。
(NPCはディナスティを除き、未開の地には絶対に踏み込まない)
ただ、土や木材が豊富なので、部隊に余裕があるなら取っておくと吉


(AP1)北に進めていた1軍団がそろそろハイシェラと接触
・ラッシルト原生林奪取


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ラナハイム隷属~
ルート決定まで


~~~~~10週目~~~~~
☆アンナローツェより援助要請、これに『応える』

☆エア・シエル窓から再訪問
・『戦いを挑む』

レベル上げして、クエをこなして、イベントこなして。
たくさん力を蓄えて。


(AP1)ハイシェラ撃破~北方制圧
☆重要クエ『ターペ=エトフ侵攻』クリア
『ハイシェラ』加入
『シュタイフェ』加入
温泉で英気を養ったら次へ


~~~~~11週目~~~~~
☆オルファンがでしゃばって未開の地を侵略

☆フェルアノとイチャイチャ1回目
☆リセルが、仮面の変態にパンツ取られる。

☆バーニエ、エイフェリアを訪問(ワールドマップ)

~~~~~12週目~~~~~
☆シスコンクライスが訪問してくる
☆城内にてエイフェリア訪問

全てのイベントを見終わるまで、ルートは決めないこと。
城下のリセルとアルに話しかければイベントが進むので注意。

ここでイベントストップ。
ルートを決めるまでは自由に動ける模様。

・この間に『雷鳴の門』を占領しておくこと。

やり残した事がなければ、アルに離しかけ『エイフェリアルート』へ
☆『仮面の変態』が一時脱退

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ルート確定~
折玄の森調査まで

~~~~~12週目の続き~~~~~

☆城内でクエスト
重要ではないが、バリスタ~魔導破壊槌まで作りましょう。
作れないなら後回しでもOK。

~~~~~13週目~~~~~

城内でたんまりイベント。

☆『リューン』加入

重要任務、
リューンの小姑魔道具関係、
リューンの暴れ馬、
リューン版アル改造計画3種、
パフォス、グラン、作成、

いっぱい有りますが、じっくりどうぞ。
魔導かたたたたきききっ!!!

☆エア・シエルイベント(ワールドマップ)
☆エイフェリアイベント(ワールドマップ)

☆ドゥム=ニールでイベント(エイフェリアを訪問後、ワールドマップ)

~~~~~14週目~~~~~

☆『仮面の変態』再加入
☆エア・シエルイベント(ワールドマップ)

~~~~~15週目~~~~~

☆ユン・ガソルの金髪が訪問
☆リセルとイチャイチャ1回目

☆エア・シエルイベント(ワールドマップ)
同盟へ。

~~~~~16週目~~~~~

☆ドゥム=ニールでイベント(ワールドマップ)

☆エア・シエルイベント(ワールドマップ)
その後城内でもエア関連のイベント。
『エア・シエル』加入
『意戒の山嶺』がセンタクスと合併

~~~~~17週目~~~~~
☆リセルとイチャイチャ2回目&おてて繋いででーと
☆パティルナ訪問

ここから、動き出します。しっかり準備を。

~~~~~18週目~~~~~
☆バーニエとディナスティが対立
物語上、バーニエに加担しディナスティを攻めるが、
全てが終わるまで絶対に手を出さない事。
最初のうちはディナスティと同盟だが、いずれイベントで中立になる。

エア・シエルとイチャイチャ1回目

~~~~~19週目~~~~~
☆城内にて、ガルムス訪問
『ガルムスに協力する』

☆エイフェリアイベント(ワールドマップ)

重要任務、
折玄の森調査、
グロウ=ロウ、レザァ=ボウ、作成

魔導機械を全部作り終えると、
エイフェリアとイチャイチャ。

イチャイチャ後、
さらに増える重要任務
魔焔反応炉、ルナ=ゼバル、アシュラクーナ、作成

森の調査は、ある程度週を回しても大丈夫。
ただし、3週で『待たせるわけにはいかない』と出て、週送り不可になる。


いずれ敵対するユン・ガソルやザフハに対抗するため、
同盟になっている今のうちに、ユン・ガソルの領地を通り1~2軍団を、
アンナローツェ『イウス街道』に向かわせる。

☆重要任務『折玄の森調査』クリア


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
折玄の森調査~
キサラ領占領まで


~~~~~20週目~~~~~
☆メイメイ、城内でイベント
『それでも信じたい』

☆エレン・ダ・メイルでイベント(ワールドマップ)
エレン・ダ・メイル合併

~~~~~21週目~~~~~
変態バカ王に問われる、好みの三銃士。
お好きなものをどうぞ。

☆城内でイベントを終えると、ワールドマップでエルファティシアイベント

~~~~~22週目~~~~~
特に何も無し
来る大戦に向けてしっかり準備。

~~~~~23週目~~~~~
特に何も無し

~~~~~24週目~~~~~
キサラがセンタクスに向けて進撃開始。
同時に、キサラと敵対。
まだ迎撃のみ

キサラを落とさなければ侵攻して構わないが、
ヘンダルムといい、エリアン街道といい、
守りにくい場所が多いので、後回しでも可。


ここでイベントストップ。
とはいえ、キサラから領土を守らないといけないのと、
これを期に、他国も動き出すので、先にそれを処理する事。

~~~~~25週目~~~~~
『ベル』加入
ラナハイム敵対へ

ラナハイムに向け侵攻開始。
『サンハネ荒野』『月虹の潜流瀑』占領。

~~~~~26週目~~~~~
変態、離脱

楼閣アルトリザス制圧、ラナハイム滅亡へ

ラクリールとイチャイチャ1回目
フェルアノとイチャイチャ2回目

『ラクリール、フェルアノ』正式加入

『城塞都市ヘンダルム』占領

~~~~~27週目~~~~~
☆エイフェリアイベント(ワールドマップ)
ユン・ガソルと敵対へ

重要任務、
『執念が引き寄せた不死者』
クライスを救うか、という選択『受諾する』

待機していた軍団を総動員して、東へ侵攻。
侵攻中、ザフハも敵対、さらにドワーフの一部がザフハに寝返る。

基本的な方針として
1・ユン・ガソル制圧
2・ザフハ制圧
3・アンナローツェ制圧
4・キサラ制圧

の順で。

以下、制圧するが
急いで侵攻することも無いので、ゆっくりでOK。

『鋼塊の門』
『首都フォルミア』
『渇蝕の森』
『グラントラム大要塞』
『クルッソ山岳都市』
『エリアン街道』
『絶界の砦』
『ガウ長城要塞』

☆城内にてネネカイベント
『誓約を解く』

~~~~~28週目~~~~~

ネネカとイチャイチャ1回目

重要任務
『魂葬の宝玉製作』
『クライスを解放するために』

週終了時に『クライス』加入

以下制圧
『工業都市バルシュハイネ』
『城塞都市ゴガレン』
『ヴァニラ絶壁』
『商業都市アルスレム』
『ラルズ要塞』(ハイシェラ討伐部隊が北に待機していれば)

週終了時、ユン・ガソル軍とイベント戦3連続
変態が捕虜になる。

~~~~~29週目~~~~~

『王都ロンテグリフ』制圧、ユン・ガソル滅亡へ
☆ユン・ガソルイベント(ワールドマップ)
『変態、三銃士』加入

ユン・ガソルに攻め込んだ軍団は、未開の地を開くのも良し。
ザフハ、アンナローツェ方面に加勢に行くのも良し。
ただし、今後バーニエ領に向かう事になるので、
あまり大量に軍団を送らないように。

『夕闇の大湿原』制圧

~~~~~30周目~~~~~

重要任務
『ヴァリアント』製作
製作後、エイフェリアと飲み会
そしてさらに重要任務、
『フォーミダブル』『マグナニム』製作

『ネネカ』加入

『首都ハレンラーマ』ザフハ部族国滅亡へ
城内にて、ネネカ、アルフィミアイベント
『ネネカに任せる』

~~~~~31週目~~~~~

対アンナローツェ、イベント戦

リ・アネスの質問
『英雄を手厚く扱う』
終了後、リ・アネス捕虜、アンナローツェ敵対へ

『イウス街道』制圧

~~~~~32週目~~~~~

ルイーネとイチャイチャ1回目
『蛇鱗の荒野』制圧

~~~~~33週目~~~~~

城内でイベントをこなす。
『バ・ロン要塞』制圧

~~~~~34週目~~~~~

ネネカとイチャイチャ2回目
パティルナとイチャイチャ1回目
アルフィミアとイチャイチャ1回目


『フォーガード神聖宮』制圧、アンナローツェ滅亡へ
フェイス死亡、マルギレッタ捕虜へ。

マルギレッタとイチャイチャ1回目

『マルギレッタ、リ・アネス』加入

~~~~~35週目~~~~~

エルミナとイチャイチャ1回目
ネネカとイチャイチャ3回目
アルフィミアとイチャイチャ2回目


『北の都キサラ』侵略、キサラ領、センタクスと合併。
『ガルムス』加入

35週目はまだ続きます。
まだまだディナスティには攻め込まない。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
キサラ占領~
全土統一まで


~~~~~35週目の続き~~~~~

重要任務
『ベルの腹心スカウト1』
『ベルの腹心スカウト2』
『ガルムスの修行1』
『ガルムスの修行2』
『ガルムスの修行3』』
『鋼の檻防衛』

ベルとガルムスの任務は、若干連動しているため、
1個ずつ終わらせていけばOK。

~~~~~36週目~~~~~

☆城内でエルファティシアのイベント。

ネネカとイチャイチャ4回目
エルファティシアとイチャイチャ1回目
エルファティシア&メイメイとイチャイチャ


重要任務
『ベルの腹心スカウト3』
『ガルムスの修行4』
『ガルムスとの決闘』

~~~~~37週目~~~~~

☆城内にてアルのイベント
『ふざけるな』

城内のアルイベント、その後同じくエルファティシアイベント後
☆ドゥム=ニールでイベント(ワールドマップ)

『ダルマグナ』加入
ドゥム=ニールがセンタクスと合併

☆マルギレッタを戦場に連れ出す。
討伐クエに出発する時にイベントが発生するが、
2回行かせる必要がある。
・1回目、イベントが無くてもいいのでちゃんと出場させる。
・2回目、イベントが発生、出発時にイベントが出ればこの回は出場させなくてOK。

~~~~~38週目~~~~~

エルファティシアとイチャイチャ2回目
三銃士とイチャイチャ


苦悩するアルをよそに、ベッドインしまくるヴァイス……。
英雄は色を好むのか好まないのか……。

~~~~~39週目~~~~~

特に無し

~~~~~40週目~~~~~

☆女たらしヴァイス、ついに悪夢を見る……。
リ・アネス、一人でイチャイチャ

~~~~~41週目~~~~~

リ・アネスとイチャイチャ1回目

~~~~~42週目~~~~~

☆マルギレッタを戦場に連れ出す@イベント2回目。
討伐クエに出発する時にイベントが発生するが、
2回行かせる必要がある。
・1回目、イベントが無くてもいいのでちゃんと出場させる。
・2回目、イベントが発生、出発時にイベントが出ればこの回は出場させなくてOK。

~~~~~43週目~~~~~

マルギレッタとイチャイチャ2回目

~~~~~44週目~~~~~

マルギレッタと絆が深まる。

ここで、おそらく全ての勢力と絆が深まったはず。
まだ深まっていないのなら、さらに週を重ねればOK。
場合によっては、ザスタンがディナスティに侵略されていると思うが、
そうそうバーニエが落ちることはない……と思われる。

~~~~~45週目~~~~~

☆ディナスティへ宣戦布告
『カラミザック要塞』侵略

~~~~~46週目~~~~~

☆『エイフェリア』加入

エイフェリアはこのあと脱退してしまうので、
レベル上げと称号取りは、ディナスティ占領前にやっておくこと。


『ディナスティ』侵略、ディナスティ領、センタクスと合併
対ノイアスイベント戦

勝利後、全土統一……帝都付近を除き……。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
全土統一~
エンディングまで


~~~~~46週目のつづき~~~~~

センタクスでイベント後、
☆バーニエでイベント(ワールドマップ)
☆バーニエの後、ディナスティでイベント(ワールドマップ)

~~~~~47週目~~~~~

アルに異変

~~~~~48週目~~~~~

アル変貌……。

魔導巧殻、全員脱退

重要任務
『魔銀結晶入手』
『紅水晶入手』
『月昌石入手』

各種水晶を手に入れるたび、それぞれが復帰

~~~~~49週目~~~~~

エルファティシア、ダルマグナ、脱退
☆帝都インヴィティアでイベント(ワールドマップ)

イベント戦が1回

☆王都ロンテグリフでイベント(ワールドマップ)
ロンテグリフ、ルインハイネ消滅

☆センタクスでイベント(ワールドマップ)
帝都インヴィティア出現

最後の戦いへ

~~~~~50週目~~~~~

帝都インヴィティアでイベント(ワールドマップ)

最終戦は、いわゆる討伐戦と同じ。
故に、全部隊選べるので、
ワールドマップでの部隊の位置等は、気にしなくて良い。
ただし、小隊補充はしっかりと。


3連戦であるため、主力を最後に残したいが、
先の2戦も侮れない為、しっかり準備しておこう。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
◆  無題
「部隊」と表記されてる箇所は軍団のことでしょうか・・・?
gari 2013/05/11(Sat)21:38 編集
◆  Re:無題
あー。申し訳ないです。

そうです、軍団です。
大よそ3~6部隊で、1軍団としてます。

失礼しました、書き換えておきます。
eclair@椿野かのと   2013/05/11(Sat)21:41
◆  こんばんは^^;
おひさです、ボクも遅くなりましたが
はじめましたよ( ̄∇ ̄)/
そしてさっき終わったんですが、
類型時間36時間かけて、オルファン倒して
やった~次にいける~と思ったらエンディングが始まり終了(汗)
( ;´Д`)ヒィィィィィィー!
こんなに短いわけ無いから、何か、
選択を間違ったんだねきっと。
( ̄▽ ̄;
haru 2013/05/17(Fri)00:53 編集
◆  Re:こんばんは^^;
ふふふ……。
私と同じ道を辿りましたね!!

俗に言う打ち切りエンドと言うやつです。
私も最初にそれで、なんかスッカスカなエンディングだなぁ~と、思いました(^^;

個人的にエウさんのゲームは周回前提でプレイしているので、
むしろ終わってよかった、というのがちょっとありましたけど(笑)
eclair@椿野かのと   2013/05/17(Fri)09:05
ブログ内検索
プロフィール
HN:
eclair@椿野かのと
性別:
女性
趣味:
ゲーム全般
自己紹介:
名作に賞味期限はないっ!
好=チョコレート・ゲーム全般
嫌=虫・杏仁豆腐
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[06/06 NONAME]
[12/14 NONAME]
[12/13 るにn]
[12/02 きゅーぴん。]
[12/02 きゅーぴん。]
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
Copyright ©   Baldr Eclair All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]