初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。
参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初心者のための魔導巧殻講座。
チュートリアル戦、及び戦闘時のあれこれ
※この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
チュートリアル戦、及び戦闘時のあれこれ
※この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
チュートリアル戦で、苦渋を飲まされた人は意外と多いみたいですね。
それもそのはずです。
プレイして思いましたが、あれ説明少なすぎです。
説明書に書いているとはいえ、チュートリアルがあれでは……。
というわけで、初心者の為の魔導巧殻講座。
戦闘編です。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
この手の部類を苦手とする私が言うのですから、
おそらく基礎的なことだと思われます。
大事なのは、攻撃範囲です。
こちらをご覧ください。

キャラの周りに青い円がありますね。
これが見落とすポイントなのですが、
薄い青が『攻撃範囲』
濃い青が『被攻撃範囲』
です。
簡単に言えば、薄い方が射程で、濃いほうが攻撃を食らう範囲です。
これは敵キャラにも同様に存在し、
自分の攻撃範囲が敵の被攻撃範囲に触れて、初めて戦闘が始まります。
外側の、いわば見えやすい薄い円が重なっただけでは、
攻撃範囲が被っただけで、攻撃が出来るわけではないというところが注意点です。
このことから、
明確に攻撃する意志があるのなら、大胆に重なる事がポイントです。
キャラは重ねても問題はないので、思いっきり重ねましょう。
もちろん、遠距離攻撃や、魔法攻撃などによって、
その範囲が変わりますので、一概に重ねればいいと言うわけではありませんが……。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
さて、それを踏まえてチュートリアル戦です。
チュートリアルにしてはずいぶん強いです……。
ポイントは三つ。
1・確実に1キャラずつ倒す
2・拠点制圧よりもキャラ撃破を優先
3・疲れたら休む
リセルちゃんが拠点作っちゃって見にくいですが……。
もうちょっと大胆に攻めても良いかもしれませんが、
城壁を殴ると、敵の片割れがすっ飛んでくるので、
城壁を殴らないように、リセルの位置取りに注意です。
チュートリアル戦で、苦渋を飲まされた人は意外と多いみたいですね。
それもそのはずです。
プレイして思いましたが、あれ説明少なすぎです。
説明書に書いているとはいえ、チュートリアルがあれでは……。
というわけで、初心者の為の魔導巧殻講座。
戦闘編です。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
この手の部類を苦手とする私が言うのですから、
おそらく基礎的なことだと思われます。
大事なのは、攻撃範囲です。
こちらをご覧ください。
キャラの周りに青い円がありますね。
これが見落とすポイントなのですが、
薄い青が『攻撃範囲』
濃い青が『被攻撃範囲』
です。
簡単に言えば、薄い方が射程で、濃いほうが攻撃を食らう範囲です。
これは敵キャラにも同様に存在し、
自分の攻撃範囲が敵の被攻撃範囲に触れて、初めて戦闘が始まります。
外側の、いわば見えやすい薄い円が重なっただけでは、
攻撃範囲が被っただけで、攻撃が出来るわけではないというところが注意点です。
このことから、
明確に攻撃する意志があるのなら、大胆に重なる事がポイントです。
キャラは重ねても問題はないので、思いっきり重ねましょう。
もちろん、遠距離攻撃や、魔法攻撃などによって、
その範囲が変わりますので、一概に重ねればいいと言うわけではありませんが……。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
さて、それを踏まえてチュートリアル戦です。
チュートリアルにしてはずいぶん強いです……。
ポイントは三つ。
1・確実に1キャラずつ倒す
2・拠点制圧よりもキャラ撃破を優先
3・疲れたら休む
リセルちゃんが拠点作っちゃって見にくいですが……。
もうちょっと大胆に攻めても良いかもしれませんが、
城壁を殴ると、敵の片割れがすっ飛んでくるので、
城壁を殴らないように、リセルの位置取りに注意です。
PR
この記事にコメントする