忍者ブログ
Admin / Write / Res
初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。 参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340]  [339]  [338]  [336
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

狩場は色々ありますが、
とりあえず、大量の敵と戦える場所を探しました。

と、小技を一つ。

※この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。

拍手[2回]


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

どちらかと言うと、リビドー溜めの要素が強いかもしれない……。
序盤~中盤~……、終盤までは行けない狩場をとりあえず紹介。

まずは、紅瑠島ニュータウン。
ig_kurushima_01.jpg
2枚目のエリアですね。
まぁ、そこそこ近いし、レベルの低め。
犬猫ウサギくらいしか出てこないので、慣れてない時期はよさげ。


続いて、エニグマタイト採掘場。
ig_eniguma_01.jpg
レベル的には、紅瑠島とさほど変わりません。
SSの場所がオススメですが、多少遠いのが欠点。
マップの割りに敵の密度が高く、戦いやすいのがポイント。
セーブポイントと、エリアチェンジが簡単に出来るのも良。
後述するヘビ集めをすると、効果バツグン。

続いて、祥神島港湾地区。
ig_minato_01.jpg
採掘場と同じく、密度が高く集めるのが簡単。
出入り口も近くて、狩り具合は良好。
ヘビ集めが出来るのも◎


神尾城島サーベイランスゲート
ig_sabe_01.jpg
エヴォルは放置しているとパーティを組もうとするので、
入った瞬間F2を押して高速モードにすると、SSのように塊が出来ます。
グループ部屋は無いものの、出入り口が近く、集団戦が出来て、
宝箱も取れ、非常に狩りやすい場所。
ただ、斧持ってる子の攻撃力が高いので、Lvが低いうちは慎重に……。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ヘビ集めの技
別にヘビに限ったわけではないんです……(笑)
最初に気づいた時に、相手がヘビだったからそう名づけただけです。
オオカミとか、ナメクジみたいなのとか、同じ属性を持った敵なら出来ます。


一定の距離を保ちつつ、付いてくる敵を纏めるだけです。
ただ、走るとついて来れない場合があるので、時々止まってやるとOK。
待つ時にF2を押して高速モードにすると楽。

 

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
◆  無題
はじめまして。
いつもブログの方を頼りにゲームを進めさせてもらっています!

敵集めに癖はありますがウルティムイム・パレス2Fも効果的でしたよー
VeryHerdにするとLvは70前後で、種類は「ゾウ」「カエル」「浸食UN」「NP化人間」「アイセマー」です。

MAPの半分以上を占めているゾウとアイセマーが追跡タイプで、それらを集めて焼くカンジです。
最初は戦闘・敵集め共に苦戦を強いられるとは会思いますが、慣れれば簡単です。
注意点は一方通行のマスでは、敵が矢印とは逆方向に進むことです。
sekai 2013/02/15(Fri)08:31 編集
◆  Re:無題
はじめまして、ありがとうございます。

そういえば、今回ゾウが新しく出てきましたけど、
なんかウザイですねぇ。
まぁ遠距離攻撃持ってる敵は総じて邪魔なんですけど……。
eclair@椿野かのと   2013/02/15(Fri)21:02
ブログ内検索
プロフィール
HN:
eclair@椿野かのと
性別:
女性
趣味:
ゲーム全般
自己紹介:
名作に賞味期限はないっ!
好=チョコレート・ゲーム全般
嫌=虫・杏仁豆腐
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[06/06 NONAME]
[12/14 NONAME]
[12/13 るにn]
[12/02 きゅーぴん。]
[12/02 きゅーぴん。]
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
Copyright ©   Baldr Eclair All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]