初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。
参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マテブレいぐにっそん。
ドロップについて……。
※この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
ドロップについて……。
※この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
とりあえず、現在入手しているもの。

足らないのがあります。
キャラ固有装備が異様に出にくい気がします。
あると思うんだけど……、叶の私服が出ない……。
全身でセットなものは、各色同じように出ると思う。
例えば、バニー服(赤)が出てるのに、赤の耳が出ない、とかいうのは無いはず。
ちなみに、専用というか特殊な衣装は、
装備して無くても、アクセサリー等がその服に準じる事があります。
これも例として、
頭アクセサリーを装備してない状態で、バニー服を着ると、
赤バニーの耳が表示されます。
もちろん表示されるだけで、頭アクセを装備すると、そちらに変わります。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
まず……。
ドロップを増やす為の鉄則。
1・汎用技は、誰でもドロップする。
意識せずとも集まるでしょう。嫌と言うほどに……。
2・武器、固有技は欲しいキャラをアタッカーにすべし。
ハンマーが欲しいのにパラソルで戦ってませんか?
結論から言えば出なくはありません。
ただ、別キャラで集めようとすると極めて効率が悪くなります。
3・運を上げるべし。
ドロップ率の上昇に直接的に働きかけるステータスです。
アクセサリーできっちり上げましょう。

また、素のステータスで運が高いのは、
つぼみ>エーリカ>叶=光 です。
武器や固有技はともかく、
衣装に関しては、つぼみとエーリカを頼った方がよさげです。
4・敵を纏めるべし
ドロップ率を上げる、また質を良くするのに、
影ながら影響しているのが『カタルシスカウンター』
敵の弱点ゲージが光っている時にカウンターを当てると、カタルシスになります。
この状態で敵を倒すと、ドロップ率やレア率が上がります。
嘘( ´△`)
エニグマタイトの入手量と経験値しか上がらないって書いてました……。
5・宝箱は信用するな
どうやら、バグだったようで、
Ver1.02で修正されました。
ちなみに、ストーリー内(交差する場所を除)の宝箱は、
以下の規則性を持っています。
☆復活=中身が復活し位置も変更されるパターン
探索終了後、再度訪問すれば、これに該当する。
☆配置換え=開閉問わず、配置だけが変わるパターン
探索終了せず、エリアチェンジする。
またはセーブ&ロードで、これに該当する。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
さて、ストーリー進行不可という、由々しきバグに見舞われた私が、
現在行っているのがドロップ調査です。
ここから下は、まだ鵜呑みにしないで、
参考程度に留めてください。
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2cf930e4e2084d32ab8199a9e52da7f6/1359466862
○=ドロップ有り
色を書いている部分は、その色がドロップ有り
上着、スカートの類も同様。
赤上などの表記は、上着の赤色がドロップしたと言う意。
これは、ドロップ率などではなく、
『どこで、何が出たか』を記したものです(宝箱除)
武器、固有技、汎用技は省いて、衣装のみを集計しています。
まだまだ途中ですが、
どうも、どこでも出るんじゃないかなぁ~と思います。
同じ場所のエリア違いでは、同じドロップだと、個人的には確信してます。
おそらく、宝箱も場所に準じているはず……。
だけど、色が偏っている気がしないでもない……。
つまり、どこでもなんでも出るけど、色は影響しているのでは……。
というのが今の結論です。
まだ途中なので、まだまだ調べる予定です。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
とりあえず、現在入手しているもの。
足らないのがあります。
キャラ固有装備が異様に出にくい気がします。
あると思うんだけど……、叶の私服が出ない……。
全身でセットなものは、各色同じように出ると思う。
例えば、バニー服(赤)が出てるのに、赤の耳が出ない、とかいうのは無いはず。
ちなみに、専用というか特殊な衣装は、
装備して無くても、アクセサリー等がその服に準じる事があります。
これも例として、
頭アクセサリーを装備してない状態で、バニー服を着ると、
赤バニーの耳が表示されます。
もちろん表示されるだけで、頭アクセを装備すると、そちらに変わります。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
まず……。
ドロップを増やす為の鉄則。
1・汎用技は、誰でもドロップする。
意識せずとも集まるでしょう。嫌と言うほどに……。
2・武器、固有技は欲しいキャラをアタッカーにすべし。
ハンマーが欲しいのにパラソルで戦ってませんか?
結論から言えば出なくはありません。
ただ、別キャラで集めようとすると極めて効率が悪くなります。
3・運を上げるべし。
ドロップ率の上昇に直接的に働きかけるステータスです。
アクセサリーできっちり上げましょう。
また、素のステータスで運が高いのは、
つぼみ>エーリカ>叶=光 です。
武器や固有技はともかく、
衣装に関しては、つぼみとエーリカを頼った方がよさげです。
4・敵を纏めるべし
ドロップ率を上げる、また質を良くするのに、
影ながら影響しているのが『カタルシスカウンター』
敵の弱点ゲージが光っている時にカウンターを当てると、カタルシスになります。
嘘( ´△`)
エニグマタイトの入手量と経験値しか上がらないって書いてました……。
5・宝箱は信用するな
どうやら、バグだったようで、
Ver1.02で修正されました。
ちなみに、ストーリー内(交差する場所を除)の宝箱は、
以下の規則性を持っています。
☆復活=中身が復活し位置も変更されるパターン
探索終了後、再度訪問すれば、これに該当する。
☆配置換え=開閉問わず、配置だけが変わるパターン
探索終了せず、エリアチェンジする。
またはセーブ&ロードで、これに該当する。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
さて、ストーリー進行不可という、由々しきバグに見舞われた私が、
現在行っているのがドロップ調査です。
ここから下は、まだ鵜呑みにしないで、
参考程度に留めてください。
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2cf930e4e2084d32ab8199a9e52da7f6/1359466862
○=ドロップ有り
色を書いている部分は、その色がドロップ有り
上着、スカートの類も同様。
赤上などの表記は、上着の赤色がドロップしたと言う意。
これは、ドロップ率などではなく、
『どこで、何が出たか』を記したものです(宝箱除)
武器、固有技、汎用技は省いて、衣装のみを集計しています。
まだまだ途中ですが、
どうも、どこでも出るんじゃないかなぁ~と思います。
同じ場所のエリア違いでは、同じドロップだと、個人的には確信してます。
おそらく、宝箱も場所に準じているはず……。
だけど、色が偏っている気がしないでもない……。
つまり、どこでもなんでも出るけど、色は影響しているのでは……。
というのが今の結論です。
まだ途中なので、まだまだ調べる予定です。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
PR
この記事にコメントする