忍者ブログ
Admin / Write / Res
初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。 参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[323]  [322]  [321]  [320]  [319]  [318]  [317]  [316]  [315]  [314]  [313
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず、1ターンキルは出来たんですが……。


※この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。

拍手[3回]


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

これは、Wikiにあるキンプテ1キルデッキをアレンジしてます。
アレンジと言っても、さほど変わってませんが……。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ate_ex_kotoha_01.jpg

リーダーまおーさま@軍神☆☆

コツミヤノミコトx3@ガラスの灰皿x3
EU権天使メヒーシャ@ステルラR
『天使の階段』持ちメヒーシャ@複写鏡
天使ドロエル@複写鏡

1・リーダーを左(右でも可)に移動
2・まおーさまで、反対側のラメダを帰還
3・前、真ん中にドロエル、リーダーの反対側に階段メヒ

4・ドロエルの『退避戦術』をメヒーシャに掛ける
5・メヒ『天使の階段』でドロエルを下げる
6・前衛前真ん中が支配6になるので、権メヒを出す

7・権メヒはそのまま
・・ドロエルをリーダーの後ろへ
・・階段メヒを後ろへ

・・リーダーを下げて、ドロエルを上書き

8・空きマスが、5・7・5の支配になるので、
コツミヤを1枚出してはフィア、1枚出してはフィア、で3枚出す。

9・攻撃力280でサヨウナラ。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1ターンで、とは言うものの、
複写は2枚、コツミヤ3枚に、メヒ一杯と、
集めにくいですなぁ……。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
◆  無題
お久しぶりでっす
こっちもコトハ倒しましたが;
1ターンキルできたんすね;

こっちは3ターンフルにつかってギリですた


リーダー EU秀&歴戦☆☆(というか支配力2ならなんでも可)
コツミヤ&鏡2枚
ファスト持ちアカリ&鏡×4
1コスト何でも&鏡
7コスエウクレイアさん&ステルラL

1ターン目
リーダーを左右どちらかに移動
ファストアカリをリダの下に設置&能力発動でリダがいる逆の方向の馬を消す
ファストアカリの横にさらにファストアカリを置いて残りの馬を消す
後は凹上にカードを並べ真ん中にエウクレイアさん
前線3人で攻撃
2ターン目
敵の攻撃は真ん中のキャラでガード
端の空いてる場所に残りのアカリもしくは複写もち1コスト設置
真ん中にコツ→能力発動→攻撃
3ターン目
2ターン目と同じことをする
撃破

実は1ターン目にエウクレイアさんがこないとオワタでする
水難船長 2012/12/02(Sun)08:34 編集
◆  Re:無題
いらっしゃいませ、お久しぶりです。

最終的に1ターンキルまでは行きましたが、私も最初は3ターンで倒しましたよ(^^;
そこから1ターンずつ短縮していって、今の形になってます。

ターンを短縮すればするほど、
カードを集めるのに苦労するジレンマがありますが...( = =)
eclair@椿野かのと   2012/12/02(Sun)09:03
◆  無題
コトハ倒すまでに何度考察しては玉砕したか;
錬成の場所でカード能力とにらめっこを何時間もしてますた
コトハを倒すというより
支配力を下げる馬をどうやって倒すかに時間がかかりましたね;
その結果、複写ファストアカリが誕生したんですがね
水難船長 2012/12/02(Sun)09:18 編集
◆  Re:無題
>支配力を下げる馬をどうやって倒すか
そうなんですよねぇ。
あの馬が難易度上げてる主要因と言っても過言ではないくらいです……。

1回勝ってしまえば、そこからデッキを洗練していけるので楽ですけど、
その1勝がなかなか高い壁でした。
eclair@椿野かのと   2012/12/02(Sun)10:21
◆  無題
すみません。
私は韓国のユーザーです。
このブログの内容を流用するように見たし
私のブログにこの内容を参照しても良いですか。
ぜひお願い致します。
D-H Hong 2012/12/14(Fri)16:55 編集
◆  Re:無題
こんにちは、いらっしゃいませ。

特に問題はありません、どうぞ使ってください。
eclair@椿野かのと   2012/12/14(Fri)17:24
ブログ内検索
プロフィール
HN:
eclair@椿野かのと
性別:
女性
趣味:
ゲーム全般
自己紹介:
名作に賞味期限はないっ!
好=チョコレート・ゲーム全般
嫌=虫・杏仁豆腐
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[06/06 NONAME]
[12/14 NONAME]
[12/13 るにn]
[12/02 きゅーぴん。]
[12/02 きゅーぴん。]
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
Copyright ©   Baldr Eclair All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]