忍者ブログ
Admin / Write / Res
初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。 参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AP3 危険種キングプテテット撃破


その2



※この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。

拍手[3回]


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

何がその2なのか……。


とりあえず、戦略の手助けになればと思い、
少し縛って倒しました。


_ap3_king_atori.jpg

リーダーは鴉鳥。
配下は、コスト5,6以外装備無し。


リーダーを鴉鳥にしたのは、転移が欲しかった事です。
別のキンプテ記事でも触れましたが、
キンプテは必ずリーダーの前に来るわけです。

つまり、
ダメージは受けなければなりませんが、
攻撃しなくても、敵カード2枚を勝手に捨ててくれるわけです。
鴉鳥の高移動もさることながら、このアドバンテージは逆手に取ると楽です。

さて、デッキの説明ですが。

今回のキーカードは、シャネルのみです。
コスト1~3はなんでもOK
コスト5は、キンプテの攻撃に1回でも耐えられれば、なんでもOK

コンセプトは至ってシンプル。
シャネルでこちらだけ回復戦にするのみです。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

最初は、鴉鳥を動かして敵の配下を自滅させます。
このとき重要な点が二つ。

1、なるべく攻撃力の高い敵の前に移動すること。
2、エルミルは絶対に倒さないこと。

1は言わずもがな。

2は、デッキが回復されるからです。
後半になればなるほど脅威となりうるので、
とりあえず、エルミルを場に全部出させる事。

とはいえ、怖いのはワルフくらいで、
10枚ほどしか天使もないので、そこまで気を使わなくてもOK。

あとは、陣形をちゃんと作って、
シャネルと高火力カードを場に出して終了。

そんなんで勝てるの?

こんなんでも勝てるんです。

ほとんどのカードが装備無しなので、
装備させるともっと楽に倒せます。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
eclair@椿野かのと
性別:
女性
趣味:
ゲーム全般
自己紹介:
名作に賞味期限はないっ!
好=チョコレート・ゲーム全般
嫌=虫・杏仁豆腐
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[06/06 NONAME]
[12/14 NONAME]
[12/13 るにn]
[12/02 きゅーぴん。]
[12/02 きゅーぴん。]
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
Copyright ©   Baldr Eclair All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]