忍者ブログ
Admin / Write / Res
初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。 参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290]  [289]  [288
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

後日無料配布するぜ~、って言ってるだけに、
そこまでボリュームがあることはなかった。


しかしながら……。


※この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。

拍手[10回]


 ●追加エピソード ※二週目以降限定
・「水っ娘風雲児」編
・「真夏のトライアングル」編
バトルカード追加(9種)
※西蒼川商業区の探索開始以降
NTD天慶ビル2階のアダルトDVDコーナーでイベント発生

●本編追加要素 ※インストール後即反映&追加エピソードクリア後特典
・バトルカード追加(23種)
・アイテムカード追加(21種)
・新規クエスト追加(5種)
・新規闘技場戦闘追加(3種)
・新規マップ追加(1種)

※情報を全て埋めても、使用できるバトルカードが、
リーダーも含め22枚しかない気がする……。

ate_ap3_02.jpg
見落としているのだろうか……。
これじゃね?っていうのがあれば教えてください……。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

情報→親睦に記されるもの
AP3 配下純悪魔総枚数800枚   ぺテレーネ
AP3 配下純天使総枚数800枚   ラピス
AP3 危険種総枚数80枚      シェラ
AP3 売価カード総売価格100万  リン
AP3 配下99枚所持種30種    リフィア

情報→親睦に記されないもの
AP03 リュカティエネー編クリア エレナ
AP03 ヴァフマー編クリア ミーナ

~~~~~~~
ate_ap3_01.jpg
なぜリーダーがリウイじゃないのか。
謎です。
でも、イリーナ様だから許す!


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ティエネー&ヴァフマー

※西蒼川商業区の探索開始以降
NTD天慶ビル2階のアダルトDVDコーナーでイベント発生

ティエネー編、ヴァフマー編、どちらから先に始めてもOK。
各シナリオは、ADVパートのみで、全て固定デッキ戦。
そして、ターンHP回復、アイテム奥義使用不可。

難易度は私的意見として、
ティエネー編 < ヴァフマー編

アイテムも奥義も使えませんが、ヘタレ修正は掛かるので、
苦手な人は、ヘタレでLPアップがオススメ。


◆◆◆◆◆リュカティエネー編◆◆◆◆◆

~~~1戦目~~~
まぁ、肩慣らし。
適当にやっても勝てるでしょう。
HP回復戦なので、中途半端に攻撃するのではなく、
倒す場合はきっちり倒すを心がけて。


~~~2戦目~~~
敗北すると、ティエネーちゃん襲われます。シーン登録有。

ちょっと難しくなってくる。
フロストティエネーが、退却時にティエネーを山札から引っ張ってくるので、
上手く使いましょう。
例に拠って回復戦なので、仕留める時はきっちり仕留めましょう。

水弾を生かすため、リュカフラスの位置取りに気をつけて。


~~~3戦目~~~
デッキそのもので見ると、楽勝ケース。

しかしながら、リーダー同士で殴り合うと押し負けてしまうので注意。
敵リーダーの攻撃をガードしつつ、配下を確実に処理していけば大丈夫。
基本を守って戦えば、2戦目より楽。

~~~4戦目~~~
敵リーダーが鬼門。
消沈に強酸持ちという、こういう固定デッキ戦では地味に強い能力を二つも持ってます。

消沈が配下にしか降下が無いことを逆手に、
リーダーの前にリーダーを維持し配下を援護に回らせましょう。

アースティエネーが最終ダメージ-2という能力を持っているので、
彼女らを主軸にすればOK。
ターン回復も相まって、素晴らしい堅さを披露してくれます。


~~~5戦目~~~
フォルプテテットの能力は、攻撃力が自身のコストx3になるもの。
つまり、攻撃力9だと思ってOK。

強そうに見えても、アースティエネーで余裕で耐えられるレベル。
ただし、こちらのリーダーのLPが低くなっている事に注意。

幸いにも敵配下で怖いものは無し。強いて言えばゲオテット。
あえて、相手に配下を出させて、場をロックすればなんのその。
回復戦楽すぎるよヾ(´ー`)ノ


~~~~~~~~~
5戦目クリアで、
ティエネーちゃん、お兄さんプテテットと合体(いやらしい方)


これでティエネー編クリア。

その後探索MAPに戻り、
『AP03 リュカティエネー編クリア エレナ』
練成でティエネーが増えてます。


◆◆◆◆◆ヴァフマー編◆◆◆◆◆

ヴァフマーってラグタスの妹だったの……。

~~~1戦目~~~
ティエネー編同様これも基本を守れば大丈夫。
敵の攻撃力が高そうにも見えますが、それはコチラも同じ事。
焦らずに、じっくりやれば苦しむ相手ではないはず……。

~~~2戦目~~~

我に抱きつくか?
なんという、公認モフモフ。

ア、違う……。


2戦目はリーダー変わってヴァフマー。
リーダー同士では、完全に火力負けしている状態。
その代わり、相手が悪魔なのでヴァフマー自身の攻撃力は+3と、味方の底上げ。

とはいえ、まともにやり合うと潰されます……。。
ヘタレ修正があっても、相手の攻撃は痛いし、
こちらの配下は、どう頑張ってもエルンストの一撃で沈む状況。

今回は敵を倒すよりは、
エルンストの攻撃を配下で防ぎつつ、隙を縫って攻撃。
敵は配下は無視して一点集中で攻撃するとOK。

要は、
敵配下をヴァフマーで、エルンストを配下で。
もちろん、臨機応変に……。


~~~3戦目~~~
3戦目は敵が変わって天使系に。
2戦目ほど難しくはないと思う。

火力はともかく、防御面では優れているカードが多いので、
基本通りで余裕。


~~~~~~~~~
クリア後、ヴァフマーとラグタス……、とエルンストの合体(卑猥な方)

これで、ヴァフマー編終了。
『AP03 ヴァフマー編クリア ミーナ』
ヴァフマー・ラグタス・エルンストが練成可能に。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

新規闘技場

追加されているのは、裏ではなく表。
表の通常戦。

追加されたのは、危険種がリーダーの特殊戦。
コツミヤノミコトのような、詰め将棋。

攻略は別記事で。
http://baldreclair.game-ss.com/Entry/292/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

EXマップは、忘却の孤島
全体マップにあり、いつでも行ける。
が、
ティエネー偏&ヴァフマー偏の両方をクリアして出現するので注意。
キンプテを4枚集めるには周回毎に上記二つをクリアしなければならない……。


危険種『キングプテテット』がいる。
キンプテの横に、『限定フィギュアU・ディアーネ』

徘徊する雑魚敵も、そこそこ強いので油断しないように。
キンプテを撃破すると、再訪問したときアイテムや奥義が使えるようになる。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
eclair@椿野かのと
性別:
女性
趣味:
ゲーム全般
自己紹介:
名作に賞味期限はないっ!
好=チョコレート・ゲーム全般
嫌=虫・杏仁豆腐
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[06/06 NONAME]
[12/14 NONAME]
[12/13 るにn]
[12/02 きゅーぴん。]
[12/02 きゅーぴん。]
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
Copyright ©   Baldr Eclair All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]