初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。
参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コミケですねぇ。
AP3で追加された闘技場3種攻略です。
他はもうちょっと待ってネ。
※この記事はプレイ日記、攻略記事で、ネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
AP3で追加された闘技場3種攻略です。
他はもうちょっと待ってネ。
※この記事はプレイ日記、攻略記事で、ネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
AP3から、表闘技場の通常戦に3種追加されています。
コツミヤのような、低ターン数による撃破です。
コツミヤノミコトにくらべ、ターン数による制限の方が厳しい気がします。
とりあえず、クリアしたので攻略を。
デッキは慌てて組んだので、もっと効率のいい倒し方はあるでしょう。
まぁ、参考程度に……。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
☆魂の大狩人戦
☆死歌で惑わすモノ戦
この二つは、以下の倒し方で。
天使禁止のため、大狩人のほうは割合ダメージで行くのが楽。
1キルデッキの派生です。
1ターン目からまおーさまを出し、25%削りを毎ターンしていけばOK。
また、途中でアムドシアスを出す事で、戦略が崩されるのを防ぎます。
鴉鳥を入れてますが、敵の動きによっては効果が出る時があります。
大よそは、まおーさまのバーンとアタックで削りきれるでしょう。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
☆塵を掻き集めるモノ戦
上記二つの戦闘条件とほぼ同じですが、
こちらは、コスト2以下で組まなければならない為、
基本的に殴り合い。
楽に勝つなら、リーダーハゲ。
そして、配下はコスト1でスナイパーアイを装備できるキャラを選択。
配下は、何が何でも塵を攻撃し続けます。
しかし、塵が移動してしまうと、その反対側のカードが封殺されてしまいます。
そこで、リーダーハゲ。
以下のように、塵と相対する位置から、配下撃破からのリーダーに余剰ダメ。
これで、端っこでカードがくすぶる事もなくなります。
どちらかというと、アイテムがモノをいう戦闘かもしれない……。
AP3から、表闘技場の通常戦に3種追加されています。
コツミヤのような、低ターン数による撃破です。
コツミヤノミコトにくらべ、ターン数による制限の方が厳しい気がします。
とりあえず、クリアしたので攻略を。
デッキは慌てて組んだので、もっと効率のいい倒し方はあるでしょう。
まぁ、参考程度に……。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
☆魂の大狩人戦
☆死歌で惑わすモノ戦
この二つは、以下の倒し方で。
天使禁止のため、大狩人のほうは割合ダメージで行くのが楽。
1キルデッキの派生です。
1ターン目からまおーさまを出し、25%削りを毎ターンしていけばOK。
また、途中でアムドシアスを出す事で、戦略が崩されるのを防ぎます。
鴉鳥を入れてますが、敵の動きによっては効果が出る時があります。
大よそは、まおーさまのバーンとアタックで削りきれるでしょう。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
☆塵を掻き集めるモノ戦
上記二つの戦闘条件とほぼ同じですが、
こちらは、コスト2以下で組まなければならない為、
基本的に殴り合い。
楽に勝つなら、リーダーハゲ。
そして、配下はコスト1でスナイパーアイを装備できるキャラを選択。
配下は、何が何でも塵を攻撃し続けます。
しかし、塵が移動してしまうと、その反対側のカードが封殺されてしまいます。
そこで、リーダーハゲ。
以下のように、塵と相対する位置から、配下撃破からのリーダーに余剰ダメ。
これで、端っこでカードがくすぶる事もなくなります。
どちらかというと、アイテムがモノをいう戦闘かもしれない……。
PR
この記事にコメントする
◆ Re:無題
まぁ、見たまんま、って感じでしたねぇ~。
ヴァフマーはともかく、ティエネーの方は強引な気がしました(笑)
ヴァフマーはともかく、ティエネーの方は強引な気がしました(笑)