初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。
参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、本日はギウ様より発売されております『NT訓練用シミュレーターMURAMASA』をご紹介……。
www.studiogiw.com/game/nt/
と、行きたかったんですが……。
残念ながら、紹介できません……。
その理由を説明します。
※これは体験版をプレイした感想です。
製品版は、もしかすると仕様が変わっているかもしれません。
ご注意ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
まず、第一のステップでつまづきました。
Xbox360用のコントローラー必須です。
私もいくつかコントローラーを持っていましたが、全部アウトでした。
キー設定はおろか、キーボードすら対応しておらず、
JoyToKeyも使えない状態。
一応、Xbox360風にコントローラーのセッティングを変える方法がQ&Aでありましたが、
なんだろ、そこまでするくらいなら……、って感じですよね。
せめて、キーボードくらい対応して欲しかった……。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
そして二つ目。

体験版では敵が出ません。
( ´Д`)?
見るからにシューティングゲームなのに、敵が出ないとか……。
せめて1ステージとか一定時間とか、プレイできるかなと思ったのに、
体験できるのは、自機の動きのみ。
これって、体験版の意味あるの……?
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
そして、三つ目。
製品版の価格が5000円。
( ´Д`)?
体験版がこの有様なのに、製品版の値段が鬼のように高い。
これは、明らかに失敗していると思います……。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
総評。
体験版はやる価値無しです。
あるとすれば、パッドの相性チェック程度。
動画がUPされているので、ゲーム内容はそれを見たほうが遥かに分かります。
その動画を見て、5000円という敷居を越えられる方はオススメでしょう……。
私は、やってみたかった……。
これでも一応シューティング好きなんです……。
怒首領蜂とか、エスプとか、ぐわんげとか、やってましたし……。
(全部ケイブかよって突っ込みは無しでお願いします。)
でも、でもでも……。
5000円は超えられない……。
この壁はちょっと高い……。
5000円もするなら、コントローラーの融通くらいもっと利かせて欲しいものです。
(/_;)しくしく
www.studiogiw.com/game/nt/
と、行きたかったんですが……。
残念ながら、紹介できません……。
その理由を説明します。
※これは体験版をプレイした感想です。
製品版は、もしかすると仕様が変わっているかもしれません。
ご注意ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
まず、第一のステップでつまづきました。
Xbox360用のコントローラー必須です。
私もいくつかコントローラーを持っていましたが、全部アウトでした。
キー設定はおろか、キーボードすら対応しておらず、
JoyToKeyも使えない状態。
一応、Xbox360風にコントローラーのセッティングを変える方法がQ&Aでありましたが、
なんだろ、そこまでするくらいなら……、って感じですよね。
せめて、キーボードくらい対応して欲しかった……。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
そして二つ目。
体験版では敵が出ません。
( ´Д`)?
見るからにシューティングゲームなのに、敵が出ないとか……。
せめて1ステージとか一定時間とか、プレイできるかなと思ったのに、
体験できるのは、自機の動きのみ。
これって、体験版の意味あるの……?
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
そして、三つ目。
製品版の価格が5000円。
( ´Д`)?
体験版がこの有様なのに、製品版の値段が鬼のように高い。
これは、明らかに失敗していると思います……。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
総評。
体験版はやる価値無しです。
あるとすれば、パッドの相性チェック程度。
動画がUPされているので、ゲーム内容はそれを見たほうが遥かに分かります。
その動画を見て、5000円という敷居を越えられる方はオススメでしょう……。
私は、やってみたかった……。
これでも一応シューティング好きなんです……。
怒首領蜂とか、エスプとか、ぐわんげとか、やってましたし……。
(全部ケイブかよって突っ込みは無しでお願いします。)
でも、でもでも……。
5000円は超えられない……。
この壁はちょっと高い……。
5000円もするなら、コントローラーの融通くらいもっと利かせて欲しいものです。
(/_;)しくしく
PR
この記事にコメントする