初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。
参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なかなかパッチが来ませんねぇ。
※この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
※この記事はプレイ日記、攻略記事でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
さすがに、新システムでガードゲームだから、
バグ潰しに時間掛かってるのかなぁ~。
なんて、都合のいいように想像して。
そんな中、ようやくリーダー含む全カードLvカンスト~!

これでやっとメヒーシャとおさらば出来る……!
あとは、まおーさまデッキを使って、全カード4枚と……。
さすがに、アイテム全30個とかはキツイ(笑)
Ver2用に、売却と素材は、とりあえず大量に集めておこうとは思ってますが。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
今回はEXが、EXらしくなかったからなぁ……。
2週目以降限定ダンジョンは、今のところ姫狩りが一番キツカッタ。
今集計しているデータが終わったら、危険種でも縛りながら攻略しますかね。
ちなみに、今バトルカードのあれこれを集計しています。
やっと天使ルートが終わったところ……。
さすがに、新システムでガードゲームだから、
バグ潰しに時間掛かってるのかなぁ~。
なんて、都合のいいように想像して。
そんな中、ようやくリーダー含む全カードLvカンスト~!
これでやっとメヒーシャとおさらば出来る……!
あとは、まおーさまデッキを使って、全カード4枚と……。
さすがに、アイテム全30個とかはキツイ(笑)
Ver2用に、売却と素材は、とりあえず大量に集めておこうとは思ってますが。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
今回はEXが、EXらしくなかったからなぁ……。
2週目以降限定ダンジョンは、今のところ姫狩りが一番キツカッタ。
今集計しているデータが終わったら、危険種でも縛りながら攻略しますかね。
ちなみに、今バトルカードのあれこれを集計しています。
やっと天使ルートが終わったところ……。
PR
この記事にコメントする
◆ 無題
おぉ・・・全カードLVカンストですか。Congratulation!!(b^―°)
これでもうほとんどやる事なさそうですね(笑)
それにしてもリーダーの成長は大変ですよね...
メヒーシャ使っても25回でやっと1レベル。先は長いぜよ...(´ρ`)。o○
カードのレベル上げで最近やっと気付いたのですが...
「複数入れるよりもピン挿しの方がレベル上がるの早くね?」と言う事。
例えばデッキに成長させたいカードを、各一枚ずつで30枚入れる。
メヒーシャの成長+3付けてヘタレス等で25回(1戦闘で経験値4)戦闘すると...
あら不思議。30種類のカードがレベルアップ!ヽ(`・ω・´)ゝ✧
ちなみに各4枚ずつの7種類で28(+2枚で30)枚デッキだと「1戦闘で経験値7。15回でLVUP」...但し、これを後『4セット』。
合計すると約60回も必要と、各1枚ずつの倍以上。(;゜0゜)
初期の頃は複数入れた方が成長が早いのですが、そのままの感覚で続けていると、気付かない所で大損していると言う罠。
冒険しながら成長させるのはリーダーのみにして、その他のカードはまとめて成長させるのが一番効率が良いです。
それらも考慮すると冒険では姫狩り(+秀哉)デッキ以外必要無い気がしてきました...
カード成長させる必要が無いので、複製出来て、オートでも強い姫狩りが便利過ぎる...
リーダー変更しても使えるようにする必要はありそうですが(笑)
Oh...書きたい事書いたらとんでもない長文に(滝汗)
読むのが大変だと思いますが、平にご容赦をm(*_ _)m
これでもうほとんどやる事なさそうですね(笑)
それにしてもリーダーの成長は大変ですよね...
メヒーシャ使っても25回でやっと1レベル。先は長いぜよ...(´ρ`)。o○
カードのレベル上げで最近やっと気付いたのですが...
「複数入れるよりもピン挿しの方がレベル上がるの早くね?」と言う事。
例えばデッキに成長させたいカードを、各一枚ずつで30枚入れる。
メヒーシャの成長+3付けてヘタレス等で25回(1戦闘で経験値4)戦闘すると...
あら不思議。30種類のカードがレベルアップ!ヽ(`・ω・´)ゝ✧
ちなみに各4枚ずつの7種類で28(+2枚で30)枚デッキだと「1戦闘で経験値7。15回でLVUP」...但し、これを後『4セット』。
合計すると約60回も必要と、各1枚ずつの倍以上。(;゜0゜)
初期の頃は複数入れた方が成長が早いのですが、そのままの感覚で続けていると、気付かない所で大損していると言う罠。
冒険しながら成長させるのはリーダーのみにして、その他のカードはまとめて成長させるのが一番効率が良いです。
それらも考慮すると冒険では姫狩り(+秀哉)デッキ以外必要無い気がしてきました...
カード成長させる必要が無いので、複製出来て、オートでも強い姫狩りが便利過ぎる...
リーダー変更しても使えるようにする必要はありそうですが(笑)
Oh...書きたい事書いたらとんでもない長文に(滝汗)
読むのが大変だと思いますが、平にご容赦をm(*_ _)m
◆ Re:無題
>おぉ・・・全カードLVカンストですか。Congratulation!!(b^―°)
ミ★(*^▽゚)v Thanks!!★彡
>これでもうほとんどやる事なさそうですね(笑)
バトルカード4枚はちょっと集めておきたいところですが、
それ以外はもうやる事がありませんね……。
>それにしてもリーダーの成長は大変ですよね...
まぁ、姫狩りデッキのおかげで、戦闘自体は楽だったのが救いですね……。
ただ、どうしても姫狩りのみだと、支配1のリーダーでは若干重いんですよね。
オークは姫狩りメンバーですが、『姫狩りメンバーズ』を持ってないので、どうしても……。
なので、リリィ、コレット、オクタヴィアを中心に、低コストの配下秀哉を入れて、
支配1でも回るようにしてました。
配下カードは、やっぱり4枚じゃなくて1枚挿しを30枚でした(笑)
でも、今回はヘタレスでレベル上げはしませんでしたねぇ……。
各周で、ヒロインのカード集める為に、毎回あちこち回ってたので、
勝手にレベル上がった感がつよいです(笑)
おかげで、いわゆる錬金なるものもやった事無いので、実績は低いですが……。
錬金しなきゃいけないほど、BPに困るのかなぁと思いつつ……。
ま、それもこれも、
19週目にして初めて戦闘で逃げたというのも、影響してるんでしょう(笑)
ミ★(*^▽゚)v Thanks!!★彡
>これでもうほとんどやる事なさそうですね(笑)
バトルカード4枚はちょっと集めておきたいところですが、
それ以外はもうやる事がありませんね……。
>それにしてもリーダーの成長は大変ですよね...
まぁ、姫狩りデッキのおかげで、戦闘自体は楽だったのが救いですね……。
ただ、どうしても姫狩りのみだと、支配1のリーダーでは若干重いんですよね。
オークは姫狩りメンバーですが、『姫狩りメンバーズ』を持ってないので、どうしても……。
なので、リリィ、コレット、オクタヴィアを中心に、低コストの配下秀哉を入れて、
支配1でも回るようにしてました。
配下カードは、やっぱり4枚じゃなくて1枚挿しを30枚でした(笑)
でも、今回はヘタレスでレベル上げはしませんでしたねぇ……。
各周で、ヒロインのカード集める為に、毎回あちこち回ってたので、
勝手にレベル上がった感がつよいです(笑)
おかげで、いわゆる錬金なるものもやった事無いので、実績は低いですが……。
錬金しなきゃいけないほど、BPに困るのかなぁと思いつつ……。
ま、それもこれも、
19週目にして初めて戦闘で逃げたというのも、影響してるんでしょう(笑)