忍者ブログ
Admin / Write / Res
初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。 参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう、雑記でいいや……。


※この記事はプレイ日記、攻略記事で、ネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。

拍手[0回]


hanasaku_end.jpg

1週目クリアしました。
なんていうか、2週目やる気力はないです。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

なんかこう、違うのよねぇ。

合成して、出来たものを配置するのは楽しいんだけど、
どうしても、素材集めが……。

他の方がどう感じるかは分かりませんが、
私には苦にしかならなかった……。


戦闘が単調すぎて、面白くないし、
『ボタン一つで技が出る』っていうのも、失敗感バリバリ。

動きは硬いし、アクションは単純だし、戦略性皆無だし、技は少ないし、
パッドで↑押してるのに、斜め上に走るMAPがあったり、
中途半端に敵をロックするから、
意図しない方向に、無駄に攻撃する事もあったり、
ほとんどのボスが、攻撃ボタン連打で勝てるし……。

ラスボスだって、『え?これラスボス?』って疑うほどに弱かったし……。


クソゲーとまでは言わないけど、改良の余地ありすぎ……。
ぬるいとか熱いとか、そういうレベルじゃなくて、ほとんど冷水でした。


合成も、スパロボ以上に確率が信用できない……。
成功率92%を10個中6回も失敗された時は、さすがに……。


これに9000円出したのは、かなり後悔……。
これ9000円は、高すぎる……。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

とまぁ、悲観的な感想ばかり書くのもあれなので……。

配置は、やっぱ楽しかったねぇ。
3Dだから、方向も気にせず置けるし、
家配置したら、中に入れるとは思って無かったよ……。

でも、でっかい屋敷を素手で動かすのは、ちょっと面白かった(笑)

レアカラーがあったのもよかったねぇ。
プレイ中は、屋敷建てて、その中に出来たレアカラー展示してましたよ。
コレクター心をくすぐられちゃうね!
でもね、納品クエ用のアイテムがレアカラーになっちゃった時の
あのもどかしさ……(笑)

我慢して、もう1個作り直しましたよ!


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


最後に、一番気になった事。
野菜系の名前……。

モンハン意識しすぎじゃないかなぁ……。

ダジャレ系で野菜や果物、魚の名前つけるのは、
見るだけで、私は興ざめしちゃったよ……。

オレンジイ。
オオツブドウ。
パンプキング。
コイワシ。

極めつけは、ハダカの塩……(笑)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
プロフィール
HN:
eclair@椿野かのと
性別:
女性
趣味:
ゲーム全般
自己紹介:
名作に賞味期限はないっ!
好=チョコレート・ゲーム全般
嫌=虫・杏仁豆腐
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[06/06 NONAME]
[12/14 NONAME]
[12/13 るにn]
[12/02 きゅーぴん。]
[12/02 きゅーぴん。]
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
Copyright ©   Baldr Eclair All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]