初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。
参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
店舗家具と部屋家具、
その他、追加された家具のメモ。
※この記事はプレイ日記、攻略記事で、ネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
その他、追加された家具のメモ。
※この記事はプレイ日記、攻略記事で、ネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
店舗家具メモ
~~~~~販売数~~~~~
1位=木製の在庫箱Ⅳ、15
1位=知識女神の石像、15
3位=木製の在庫箱、12
3位=ベストセラー陳列棚、12
5位=プテテット商品棚、10
5位=魔法の商品棚、10
5位=神殺しの蝋像、10
~~~~~購買欲~~~~~
1位=店舗警備の真珠鎧、30
2位=店舗警備の白金鎧、25
3位=美しい剣、20
4位=女体の裸身像、20
4位=展示全身鎧・軍神、20
4位=人魚の水槽、20
~~~~~来店率~~~~~
1位=機械文明時代の大砲、30(ただし1x2マス)
1位=発禁の暖簾、30
1位=的中の占い師、30
4位=北方諸国の大砲、20
4位=招きナス、20
4位=現れた占い師、20
~~~~~高値段~~~~~
1位=神の宿る壷、30
2位=自動勘定装置、25
3位=神殺しの蝋像、10
3位=知識女神の石像、10
3位=豪華な金庫、10
~~~~~4種合計値~~~~~
1位=知識女神の石像、50
2位=神殺しの蝋像、45
3位=神の宿る壷、30
3位=機械文明時代の大砲、30
3位=発禁の暖簾、30
3位=的中の占い師、30
3位=店舗警備の真珠鎧、30
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
店舗用の家具は、複数の項目が上がる家具が4つしかなく、
その中でも、知識女神と神殺しのスペックは圧倒的……。
購買欲、来店率、高値段は30アップの家具がありますが、
販売数にいたってはMAXで15しか上がらず……。
そのMAXすら知識女神で賄えてしまう。
家具の配置数は15マス。
この際、販売数を捨てたとして、15マス全てに女神像をおくと、
購買225、来店150、高値段150となりますね。
これを超えようとすると、
・神の宿る壷x5
・発禁の暖簾x5
・店舗警備の真珠鎧x5
をそれぞれ置いて、
購買150、来店150、高値段150……。
販売数を捨てるというハンデを持ってしても、超えられず……。
やはり合計値50というステータスは強い……。
店舗家具は、
知識女神の石像、神殺しの蝋像、この二つを軸に補強するのがよさげ……。
30オーバーの家具があれば、なんとか迫れたのに……。
ちなみに、上記二つ意外で複数上がる店舗家具は、
・よいもの、合計17
・双剣闘士の石像、合計7
これらも同様に、この合計値以下の値しか上がらない家具に対して、強いというわけです。
ただし、
逆に言えば複数の項目が上がる家具は、
まさしく複数配置してこそ、効果があるとも言えます。
一つ二つしか持ってないのなら、あくまでも補佐にしかならないという事を、
お忘れなく……。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
部屋用家具メモ
~~~~~知識~~~~~
1位=炬燵卓、20
1位=人没の鉢植え、20
3位=魔女語りの姿見、18
4位=麻雀卓、16
4位=豪華な花の鉢植え、16
4位=円筒水槽、16
~~~~~定員数~~~~~
1位=石油王のベッド、4(ただし2x2マス)
2位=機械式回転ベッド、3
3位=夫婦敷き布団、2
3位=ふかふかなベッド、2
3位=豪華なベッド、2
3位=ダブルベッド、2
3位=派遣定員用寝台、2
3位=冷凍睡眠寝台、2
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
知識は、Ver2時点で250あればレシピもらえ、
部屋レベル10の時のデフォ値が150。
よって100上げればOKなので、
1位家具を5個で余裕。
定員は、そんなに大量のキャラを配置する事も無いんじゃないかな……。
まぁそれでも、石油王は、人数枠を増やすには不向き。
2x2=4マスも使って4人しか増えない。
よって2位3位家具を敷き詰めるだけでOK。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
その他、Ver2家具について。
クエスト『罠の発明』をクリア後に討伐するともらえるレシピ。
・ワーム、30匹
・グーデハウンド、30匹
・セグペント、30匹
・ヘルハウンド、30匹
・ヴェアヴォルフ、30匹
・カミルドラゴン、30匹
・ヴドサエラブ、30匹
・トロウルケイプ、30匹
雷獣の檻は、攻略本ではハルピュアになってますが、
正確にはグーデハウンドです。

室内ならどこでも置ける家具の詳細。
爆発する芸術、購買欲10、来店率10、変異20、知識20
おじぞうさま、高値段30、設備10
ぼさつさま、購買欲30、情報10
食虫の鉢植え・小、知識2
食虫の鉢植え・大、知識4
食虫の鉢植え・巨大、知識6
鉢植えは、『大』を合成すると『巨大』に変異。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Ver2追加MAPを全てクリア&コンプすることで飛来物跡家具がもらえます。
クリアで3個、コンプで3個。

クリアは、とりあえずステージクリアすればOK。
コンプは、ステージに設定されたCOMP条件を全て満たす事。
コンプは再訪問などで、数回に分けてコンプしてもOK。
店舗家具メモ
~~~~~販売数~~~~~
1位=木製の在庫箱Ⅳ、15
1位=知識女神の石像、15
3位=木製の在庫箱、12
3位=ベストセラー陳列棚、12
5位=プテテット商品棚、10
5位=魔法の商品棚、10
5位=神殺しの蝋像、10
~~~~~購買欲~~~~~
1位=店舗警備の真珠鎧、30
2位=店舗警備の白金鎧、25
3位=美しい剣、20
4位=女体の裸身像、20
4位=展示全身鎧・軍神、20
4位=人魚の水槽、20
~~~~~来店率~~~~~
1位=機械文明時代の大砲、30(ただし1x2マス)
1位=発禁の暖簾、30
1位=的中の占い師、30
4位=北方諸国の大砲、20
4位=招きナス、20
4位=現れた占い師、20
~~~~~高値段~~~~~
1位=神の宿る壷、30
2位=自動勘定装置、25
3位=神殺しの蝋像、10
3位=知識女神の石像、10
3位=豪華な金庫、10
~~~~~4種合計値~~~~~
1位=知識女神の石像、50
2位=神殺しの蝋像、45
3位=神の宿る壷、30
3位=機械文明時代の大砲、30
3位=発禁の暖簾、30
3位=的中の占い師、30
3位=店舗警備の真珠鎧、30
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
店舗用の家具は、複数の項目が上がる家具が4つしかなく、
その中でも、知識女神と神殺しのスペックは圧倒的……。
購買欲、来店率、高値段は30アップの家具がありますが、
販売数にいたってはMAXで15しか上がらず……。
そのMAXすら知識女神で賄えてしまう。
家具の配置数は15マス。
この際、販売数を捨てたとして、15マス全てに女神像をおくと、
購買225、来店150、高値段150となりますね。
これを超えようとすると、
・神の宿る壷x5
・発禁の暖簾x5
・店舗警備の真珠鎧x5
をそれぞれ置いて、
購買150、来店150、高値段150……。
販売数を捨てるというハンデを持ってしても、超えられず……。
やはり合計値50というステータスは強い……。
店舗家具は、
知識女神の石像、神殺しの蝋像、この二つを軸に補強するのがよさげ……。
30オーバーの家具があれば、なんとか迫れたのに……。
ちなみに、上記二つ意外で複数上がる店舗家具は、
・よいもの、合計17
・双剣闘士の石像、合計7
これらも同様に、この合計値以下の値しか上がらない家具に対して、強いというわけです。
ただし、
逆に言えば複数の項目が上がる家具は、
まさしく複数配置してこそ、効果があるとも言えます。
一つ二つしか持ってないのなら、あくまでも補佐にしかならないという事を、
お忘れなく……。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
部屋用家具メモ
~~~~~知識~~~~~
1位=炬燵卓、20
1位=人没の鉢植え、20
3位=魔女語りの姿見、18
4位=麻雀卓、16
4位=豪華な花の鉢植え、16
4位=円筒水槽、16
~~~~~定員数~~~~~
1位=石油王のベッド、4(ただし2x2マス)
2位=機械式回転ベッド、3
3位=夫婦敷き布団、2
3位=ふかふかなベッド、2
3位=豪華なベッド、2
3位=ダブルベッド、2
3位=派遣定員用寝台、2
3位=冷凍睡眠寝台、2
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
知識は、Ver2時点で250あればレシピもらえ、
部屋レベル10の時のデフォ値が150。
よって100上げればOKなので、
1位家具を5個で余裕。
定員は、そんなに大量のキャラを配置する事も無いんじゃないかな……。
まぁそれでも、石油王は、人数枠を増やすには不向き。
2x2=4マスも使って4人しか増えない。
よって2位3位家具を敷き詰めるだけでOK。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
その他、Ver2家具について。
クエスト『罠の発明』をクリア後に討伐するともらえるレシピ。
・ワーム、30匹
・グーデハウンド、30匹
・セグペント、30匹
・ヘルハウンド、30匹
・ヴェアヴォルフ、30匹
・カミルドラゴン、30匹
・ヴドサエラブ、30匹
・トロウルケイプ、30匹
雷獣の檻は、攻略本ではハルピュアになってますが、
正確にはグーデハウンドです。
室内ならどこでも置ける家具の詳細。
爆発する芸術、購買欲10、来店率10、変異20、知識20
おじぞうさま、高値段30、設備10
ぼさつさま、購買欲30、情報10
食虫の鉢植え・小、知識2
食虫の鉢植え・大、知識4
食虫の鉢植え・巨大、知識6
鉢植えは、『大』を合成すると『巨大』に変異。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Ver2追加MAPを全てクリア&コンプすることで飛来物跡家具がもらえます。
クリアで3個、コンプで3個。
クリアは、とりあえずステージクリアすればOK。
コンプは、ステージに設定されたCOMP条件を全て満たす事。
コンプは再訪問などで、数回に分けてコンプしてもOK。
PR
この記事にコメントする