初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。
参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Ver2で追加された闘技場をプレイ中。
※この記事はプレイ日記、攻略記事で、ネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
※この記事はプレイ日記、攻略記事で、ネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆◆◆◆◆マーズテリアの男達◆◆◆◆◆
★リーフ・Lv360
攻撃=1840/120
防御=万能+3、1200/76
★ゾノ・ジ・Lv360
攻撃=2280/118
防御=万能+3、1160/72
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いわずもがな、マーズテリアの堅物二人。
どちらも防御回数が少ないため、攻撃力よりも攻撃回数重視で。
攻撃は万能が多いので隔離衣か、神格魔神系の防具を。
マリーニャに大胆な水着を装備させ、回避特化のオトリ作戦。
ちなみに、相手は決死と連携くらいしか持ってないので、
支援は忍者使わなくてもOK。
お好きな支援で。
◆◆◆◆◆過去からの刺客◆◆◆◆◆
★ダルノス・Lv380
攻撃=1920/124
防御=万能+3、1180/78
★カヤ・Lv380
攻撃=1680/114
防御=万能+3、1040/80
~~~~~~~~~~~~~~~~~
セリカと縁があるお二人。
ダルノスが急所狙いを持ってますが、基本前回と同じ感じで。
◆◆◆◆◆空を支配する者◆◆◆◆◆
★空の勇士、Lv400
攻撃=2360/128
防御=魔神+3、1220/78
~~~~~~~~~~~~~~~~~
名前があるのか無いのか分からない、Zero時代の仲間。
攻撃力が高く当たると痛いです。なのでまだまだマリーニャオトリ作戦は大活躍。
防御属性が魔神なので、魔神殺しがあればダメージは結構通るでしょう。
◆◆◆◆◆鎧を纏いし魔神◆◆◆◆◆
★アムドシアス、Lv410
攻撃=2240/126
防御=魔神+3、1280/80
~~~~~~~~~~~~~~~~~
懐かしきZeroのとあるイベントでのアムちゃん。
全体攻撃があるので、マリーニャオトリ作戦の効果が薄くなります。
しかし、隔離衣があれば、さほど問題の無い敵でしょう。
◆◆◆◆◆神出鬼没の女魔神◆◆◆◆◆
★ハイシェラ、Lv430
攻撃=2400/132
防御=魔神+4、1260/84
~~~~~~~~~~~~~~~~~
前半戦ラストはハイシェラ様。
残念ながら、マリーニャオトリ作戦は通用しません……。
命中率が非常に高く、回避特化のマリーニャの回避率でも当たります。
さすがハイシェラ様。
とはいえ、攻撃のほとんどが単発なので、よほどじゃない限り全滅する事はないでしょう。
そこで問題になってくるのがカウンター。
ただでさえ攻撃力が高いので、発動されるとカナリ痛いです。
攻撃は地脈と万能。
こちらは、神格、魔神、霊体で固めるといいでしょう。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Ver2闘技場、とりあえず5個クリア。
ここまで、
ラピス・シルフィア・マリーニャ・アナスタシア・イリーナ
の5人でクリア。
マリーニャがほとんど攻撃受けて(回避して)くれるので、楽。
ハイシェラ戦はダメ受けちゃうけど、
ハイシェラ攻撃でマリーニャ逝く→ナスで即蘇生→またマリーニャ逝く→また蘇生……。
と、軽いサンドバッグ状態のマリーニャですが、単発攻撃のハイシェラなら、
逆に安全だったりする……(笑)
さて、ここまではたぶん準備運動……。
ここからタブンきつくなってくるんだろうなぁ……。
PR
この記事にコメントする