初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。
参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
セブンハンド、Lv39キャップ解放。
※諸事情によりコメント出来なくしました
※この記事はプレイ日記、攻略記事、でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
※諸事情によりコメント出来なくしました
※この記事はプレイ日記、攻略記事、でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆◆◆◆◆セブンハンド排除指令◆◆◆◆◆
司令部にて任務を受けます。
各地に赴き7つの手をやっつけます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
葵神宮 神祇参道 本殿
神祇参道、北で青バリアに阻まれていた場所から、さらに北へいきます。
MAP出しておくので、参考に。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
神楽川閉鎖区 北・中央
浮遊になって、水の上をスイスイ移動しましょう。
MAP出しておきますので、参考に。

まず、『中央、X:8 Y:9』でシステムを起動。
その後、『wiz』の順にパネルにタッチしていきます。
すると、中央の扉が開き、入った目の前に牙マーク。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
星条ビル
西側から入って、屋上へ。
ただ、それだけっ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
グリーンミュージアム
以下の解説と同時に、MAPを見ていけば迷わないはず……、です。

1・まずは、入り口から南に行って、D区を通り、E区から水中に入ります。
2・水中に入ったら、左手壁沿いに歩き、シズラーを経由して側の階段から上へ。
3・地上に戻ったら、道なりに進み、再び水中へ。
4・水中で、すぐ北に行き、左手の階段を上って上へ。
5・A区に出たと思います。すぐそこに、入り口に近い施錠扉があるので、解除しておきます。

6・来た道を戻って水中へ。
7・水中に戻ったらそのまま直進し、目の前にある青バリアを破壊して、先にある階段から上へ
8・地上に出てB区。北に少し進み?マークで『カイザーラプトル』を撃破。
9・そのまま先に進み、ぐるっと回って、B区から水中へ。
水中に入ったら、すぐ南にある扉へ。
入ったら階段で地上に上がりますが、水中から地上に上がって、ボス戦までノンストップなので、
補助を掛ける暇がありません。
注意していきましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
エリア815 北東
私の記事通りに攻略してきたなら、
南東の施錠扉の解除スイッチを、二つ押してあるはずです。
南西から侵入し、施錠扉を潜り先に行って、階段を降り、
地下南東の施錠を解除します。
施錠を解除したら、地下南東、ブラックゾーンを通った先の階段から地上へ。
地上へ出たら、そのまま北に進み、マザーアンヌ撃破。
ここからは、下のMAPを参考に。
矢印どおりに進めばOK。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
バベル パージエリア
こちらも、私の記事通りに攻略してきたら、すでにシズラーを発見してます。
千代田坑道に侵入して、バベルに飛べばすぐそこ。
といっても、シズラーの場所からは進めないので、回り込んで入り口を。
一度封鎖区に出て、『封鎖区、X:18 Y:11』から。
隠し扉があるので、そこを通り、その先にある青バリアを解除して中へ。
MAPも単純で狭いので、攻略は割愛。
奥でブッダを倒したら終了。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ジオマトリクス
まずは、Ξセクターまで行き、過去でイベントのあった付近のゲートから、
Πセクターへ。
これも、最初のセクターのように、指定歩数で扉に着いたらいいわけですが……。
めんどくさいので解答を。

左に行けばOKです。
上と右の部屋は、ロッカーがあります。
ΠセクターからΩセクターへ向かいます。
Ωセクター。

まず、MAP左下『Ω、X:5 Y:5』に向かい、リーサルウィザーを撃破しましょう。
これを撃破すると、Aランク権限の扉が解放できます。
撃破後は、AMPの右、右上を経由しながら、回り込むように『X:5 Y:16』へ。
ここでセブンハンド撃破。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この順でクリアすると、ジオマトリクスで撃破した直後、
目の前にエンブリオへのゲートが現れます。
セブンハンド排除指令任務は、エンブリオでの撃破に延長されます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
そろそろキャップを外しましょう。
ここまではLv39まででも十分クリアできますが……。
◆◆◆◆◆Lv39キャップ解放◆◆◆◆◆
W=ナイトソード2・ナイトランサー2・サイコボウ2
A=ドミニオーラ、ドミニオンレッグ、ドミニオンリング
◆◆◆◆◆ラストリバイアサン処理◆◆◆◆◆
御門隧道、東口側、特定座標
東口側に居ますが、たどり着くには一度水中に入らないといけません。
第2貯水槽のシズラーから、近くにある階段へ、そこから水中に入り、貯水槽内へ。
第2貯水槽内、右下のダークゾーンから先へ進むと、消毒層に着きます。
ここにある上り階段からリバイアサンへいけます。
結構きつい戦いかもしれません、触手の数が多く、麻痺させられると危険。
コツとしては、リバイアサンは無視して、徹底的に範囲攻撃で攻めます。
斬り込み3、アドミックワーク、ブライトスフィアを連打。
触手の数が減り、リバイアサン1匹になったら、
魔術師だけアトミックをジェネシスに変えて火力アップ。
もちろん、ファストキャストで。
◆◆◆◆◆バスター7処理◆◆◆◆◆
神楽川閉鎖区、中央を徘徊
◆◆◆◆◆マザーアンヌ処理◆◆◆◆◆
エリア815、北東を徘徊
セブンハンド任務で処理。
◆◆◆◆◆カイザーラプトル処理◆◆◆◆◆
GミュージアムB区の特定座標
セブンハンド任務で処理。
◆◆◆◆◆ターミネーター処理◆◆◆◆◆
ジオマトリクスΠ、Ωセクターを徘徊
◆◆◆◆◆リーサルウィザー処理◆◆◆◆◆
ジオマトリクスΩセクター、特定座標
セブンハンド任務で処理。
◆◆◆◆◆Gドータ九九処理◆◆◆◆◆
千代田大本営、第拾弐豪の特定座標
◆◆◆◆◆セブンハンド排除指令◆◆◆◆◆
司令部にて任務を受けます。
各地に赴き7つの手をやっつけます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
葵神宮 神祇参道 本殿
神祇参道、北で青バリアに阻まれていた場所から、さらに北へいきます。
MAP出しておくので、参考に。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
神楽川閉鎖区 北・中央
浮遊になって、水の上をスイスイ移動しましょう。
MAP出しておきますので、参考に。
まず、『中央、X:8 Y:9』でシステムを起動。
その後、『wiz』の順にパネルにタッチしていきます。
すると、中央の扉が開き、入った目の前に牙マーク。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
星条ビル
西側から入って、屋上へ。
ただ、それだけっ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
グリーンミュージアム
以下の解説と同時に、MAPを見ていけば迷わないはず……、です。
1・まずは、入り口から南に行って、D区を通り、E区から水中に入ります。
2・水中に入ったら、左手壁沿いに歩き、シズラーを経由して側の階段から上へ。
3・地上に戻ったら、道なりに進み、再び水中へ。
4・水中で、すぐ北に行き、左手の階段を上って上へ。
5・A区に出たと思います。すぐそこに、入り口に近い施錠扉があるので、解除しておきます。
6・来た道を戻って水中へ。
7・水中に戻ったらそのまま直進し、目の前にある青バリアを破壊して、先にある階段から上へ
8・地上に出てB区。北に少し進み?マークで『カイザーラプトル』を撃破。
9・そのまま先に進み、ぐるっと回って、B区から水中へ。
水中に入ったら、すぐ南にある扉へ。
入ったら階段で地上に上がりますが、水中から地上に上がって、ボス戦までノンストップなので、
補助を掛ける暇がありません。
注意していきましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
エリア815 北東
私の記事通りに攻略してきたなら、
南東の施錠扉の解除スイッチを、二つ押してあるはずです。
南西から侵入し、施錠扉を潜り先に行って、階段を降り、
地下南東の施錠を解除します。
施錠を解除したら、地下南東、ブラックゾーンを通った先の階段から地上へ。
地上へ出たら、そのまま北に進み、マザーアンヌ撃破。
ここからは、下のMAPを参考に。
矢印どおりに進めばOK。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
バベル パージエリア
こちらも、私の記事通りに攻略してきたら、すでにシズラーを発見してます。
千代田坑道に侵入して、バベルに飛べばすぐそこ。
といっても、シズラーの場所からは進めないので、回り込んで入り口を。
一度封鎖区に出て、『封鎖区、X:18 Y:11』から。
隠し扉があるので、そこを通り、その先にある青バリアを解除して中へ。
MAPも単純で狭いので、攻略は割愛。
奥でブッダを倒したら終了。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ジオマトリクス
まずは、Ξセクターまで行き、過去でイベントのあった付近のゲートから、
Πセクターへ。
これも、最初のセクターのように、指定歩数で扉に着いたらいいわけですが……。
めんどくさいので解答を。
左に行けばOKです。
上と右の部屋は、ロッカーがあります。
ΠセクターからΩセクターへ向かいます。
Ωセクター。
まず、MAP左下『Ω、X:5 Y:5』に向かい、リーサルウィザーを撃破しましょう。
これを撃破すると、Aランク権限の扉が解放できます。
撃破後は、AMPの右、右上を経由しながら、回り込むように『X:5 Y:16』へ。
ここでセブンハンド撃破。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この順でクリアすると、ジオマトリクスで撃破した直後、
目の前にエンブリオへのゲートが現れます。
セブンハンド排除指令任務は、エンブリオでの撃破に延長されます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
そろそろキャップを外しましょう。
ここまではLv39まででも十分クリアできますが……。
◆◆◆◆◆Lv39キャップ解放◆◆◆◆◆
W=ナイトソード2・ナイトランサー2・サイコボウ2
A=ドミニオーラ、ドミニオンレッグ、ドミニオンリング
◆◆◆◆◆ラストリバイアサン処理◆◆◆◆◆
御門隧道、東口側、特定座標
東口側に居ますが、たどり着くには一度水中に入らないといけません。
第2貯水槽のシズラーから、近くにある階段へ、そこから水中に入り、貯水槽内へ。
第2貯水槽内、右下のダークゾーンから先へ進むと、消毒層に着きます。
ここにある上り階段からリバイアサンへいけます。
結構きつい戦いかもしれません、触手の数が多く、麻痺させられると危険。
コツとしては、リバイアサンは無視して、徹底的に範囲攻撃で攻めます。
斬り込み3、アドミックワーク、ブライトスフィアを連打。
触手の数が減り、リバイアサン1匹になったら、
魔術師だけアトミックをジェネシスに変えて火力アップ。
もちろん、ファストキャストで。
◆◆◆◆◆バスター7処理◆◆◆◆◆
神楽川閉鎖区、中央を徘徊
◆◆◆◆◆マザーアンヌ処理◆◆◆◆◆
エリア815、北東を徘徊
セブンハンド任務で処理。
◆◆◆◆◆カイザーラプトル処理◆◆◆◆◆
GミュージアムB区の特定座標
セブンハンド任務で処理。
◆◆◆◆◆ターミネーター処理◆◆◆◆◆
ジオマトリクスΠ、Ωセクターを徘徊
◆◆◆◆◆リーサルウィザー処理◆◆◆◆◆
ジオマトリクスΩセクター、特定座標
セブンハンド任務で処理。
◆◆◆◆◆Gドータ九九処理◆◆◆◆◆
千代田大本営、第拾弐豪の特定座標
PR