初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。
参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
最初に言ったとおりフィグマに釣られたて買ったので、
ゲームには期待してませんでした。
キャラゲーはどうしても、クソゲが多いから……。
で、昨日。
せっかく買ったし、とりあえずやってみようと思って、
PSPにぶち込んで起動。
キャラがブラックロックなだけに、OPはロックなBGMにあわせてアニメで。
ゲーム中のグラも、まぁコンシューマで大手の所に比べると、
汚くは無いけど、荒さは目立った。
こんなもんかなぁ、と思いながらプレイしていく……。
ん?
意外と面白い……。
正直に言うと、作りが浅い感じは否めない。
けど、キャラゲにしては全然遊べる。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ディスクっていう、スキル覚えたり、ステUPしたりするアイテムがあるんですが、
16個しかなくて、しかも序盤1~2時間でほとんど集まった……。
なんだ、これだけかよ、って思ってたら、
ステージ2(2章みたいな)に突入すると、ページが増えた(笑)
さらに16個追加!!
なんだ、一杯あんじゃん!!
コレを見て、あぁ、結構楽しめるかも、って思った。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
公式では、ジャンルがRPGになってます。
確かに、ベースはRPG。
ミッションフィールドを走り回り、戦闘はシンボルエンカウント。
だけど、戦闘は、どちらかとアクションシューティング。
攻撃・回避・ガードを主体に、意外と反射神経が問われる。
コツを覚えると意外と楽だけど。
アイテムと武具とかは、ちょっと少なくて物足りない感じ……。
まぁ、それもゲーム全体で見れば妥当な数なのかもしれない。
気になったのは、物語。
物語というか……、台詞回し。
ノリがなんかアメリカンで、寒いギャグが結構飛んでくる(笑)
あと、ちょっと強引に持っていくところがあったり。
そういう意味でゲームでよかったな、と感じる。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
久々にキャラゲで外れなかった一本。
まだ序盤だけど、クリアまで、クリア後がどうなるか……。
PR
この記事にコメントする
◆ Re:無題
こんにちは、いらっしゃいませ。
このコメントがもう少し早く欲しかった(爆)
つい昨日、ナフェ倒しましたよ。最初攻撃効かないとか知らなくて無駄に回復薬消費したよ( ´△`)
リリオキツイですね。
リリオに限らず、スナイプ撃とうとした瞬間にロック外れて、
スナイプ空振った時の切なさ……。
現在Stage6が出現したところ、もう少しかしら。
このコメントがもう少し早く欲しかった(爆)
つい昨日、ナフェ倒しましたよ。最初攻撃効かないとか知らなくて無駄に回復薬消費したよ( ´△`)
リリオキツイですね。
リリオに限らず、スナイプ撃とうとした瞬間にロック外れて、
スナイプ空振った時の切なさ……。
現在Stage6が出現したところ、もう少しかしら。