初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。
参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暑い……暑い……。
FDCGR、今回は11階層攻略。
※この記事はプレイ日記でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
FDCGR、今回は11階層攻略。
※この記事はプレイ日記でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/11階層_/_/_/_/_/_/_/_/_/
この階層は結構めんどくさいです。
一通の扉を進みワープで戻り、を繰り返しながらMAPを埋めます。

この位置の扉が、その先にある数字スイッチの合計値によって開くようになります。
合計で『55』にすれば開きます。
数字は、1から11まで。
MAPで見て、コの字の部屋にスイッチがあり、
11_______1
_10_____2_
9_______3
_8_____4_
7___6___5
ちょっと見にくいかもしれない……。
要は右上から順に1から数えて、左上が11になってます。
まぁどういう風に押しても55になれば問題ありません。
とりあえず、一例として、
左上の11番から6番までおして、最後に4番押して終了。
11+10+9+8+7+6+4=55
で開きます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
この階層で取れるもの。
本当は以前からメモはしてたんですが、
まだ補完仕切れてないのもありまして……。
私が進めながら取ったものをメモしていきます。
(後でドロップ編として記事にはします)
◆◆◆◆◆11階層ドロップ◆◆◆◆◆
ウサミミバンド
水神の指輪
メギド
アルテミス
鉄扇
旧型スクール水着
ちょっと、敵が誰かとかは特定するのがメンドクサクテ……。
ま、歩き回って倒しまくってたら取れます……。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
この11階層は、
レベル上げやアイテム集めしながら進んでもいいですが、
実は、この先の12階層で、大量の宝箱があり、
装備強化は容易になるので、
出来れば先に進むことを優先で行くとよいでしょう。
この階層は結構めんどくさいです。
一通の扉を進みワープで戻り、を繰り返しながらMAPを埋めます。
この位置の扉が、その先にある数字スイッチの合計値によって開くようになります。
合計で『55』にすれば開きます。
数字は、1から11まで。
MAPで見て、コの字の部屋にスイッチがあり、
11_______1
_10_____2_
9_______3
_8_____4_
7___6___5
ちょっと見にくいかもしれない……。
要は右上から順に1から数えて、左上が11になってます。
まぁどういう風に押しても55になれば問題ありません。
とりあえず、一例として、
左上の11番から6番までおして、最後に4番押して終了。
11+10+9+8+7+6+4=55
で開きます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
この階層で取れるもの。
本当は以前からメモはしてたんですが、
まだ補完仕切れてないのもありまして……。
私が進めながら取ったものをメモしていきます。
(後でドロップ編として記事にはします)
◆◆◆◆◆11階層ドロップ◆◆◆◆◆
ウサミミバンド
水神の指輪
メギド
アルテミス
鉄扇
旧型スクール水着
ちょっと、敵が誰かとかは特定するのがメンドクサクテ……。
ま、歩き回って倒しまくってたら取れます……。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
この11階層は、
レベル上げやアイテム集めしながら進んでもいいですが、
実は、この先の12階層で、大量の宝箱があり、
装備強化は容易になるので、
出来れば先に進むことを優先で行くとよいでしょう。
PR
この記事にコメントする