初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。
参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんか、セミの声が聞こえる……。
FDCGR、今回は5階層攻略。
※この記事はプレイ日記でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
FDCGR、今回は5階層攻略。
※この記事はプレイ日記でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
◆◆◆◆◆5階層◆◆◆◆◆
この階層は特殊……、というほどではありませんが……。
まず、ボスも仲間も居ません。
ただ通過するだけのMAPと思ってもらってOKです。
が、しかし。
いくつかポイントが一つ。
まずは、MAP左上の扉ゾーン。
ここは、扉を潜ると必ずエンカウントがあります。
よって、この時点でのレベル上げには持って来いの場所になります。
そして、MAP左下……。

この位置でライトを使ったりアイテムで明るくすると、隠し扉が発見できます。
ちなみに、画面が暗く先が見えない状態だと扉が見えず、
明るくすると扉が見えるので、ライトに隠し扉発見の能力があるわけではありません。
で、この先に行くと、
扉の先で『クラーケン』と戦闘。
ボスではなく、後半の雑魚敵です。
テンポよくここまで進んできたLv帯だとまず倒せません。
残念ながら、回避するしかありません。
また、この先は第二の隠しダンジョンと言う感じですので、後回しでもOKです。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
しかし、このクラーケン。
特殊装備を落とすので、倒したいところです。
まぁ、頑張ればLv20~25程度あれば倒せます。
一番厄介なのは、『大洪水』という水属性の全体魔法。
これさえ凌げれば、倒せます。
以下ポイントをいくつか。
1・ファイター系キャラ、挑発とウォークライ必須、パリィもあると良。
2・スカウト系キャラ、ウィークスタッブとマーダー必須。
3・マジック系キャラ、サンダーボルト必須。
4・メイド系キャラ、重力のポルカがあれば良
5・装備は可能な限り水属性防御&ファイターは物理防御も。
これで戦闘します。
1・まず扉を潜る前に、メニュー画面でウォークライ&パリィ発動
2・扉を潜り戦闘開始。
3・スカウト系はスタッブ連打(うまくいけば1ターンキル可能)
4・ファイターは挑発連打。
5・マジックはサンダーボルト連打。
6・回避を上げられたらポルカで援護。
7・大洪水を食らったら、ウォークライで攻撃力補正。
スカウトの即死狙いは、マーダーLv3以上は欲しいところです。
うまく倒せれば、『旧型スクール水着』と『水神の指輪』がゲットできる事も。

どちらか一方が手に入れば、大洪水が怖くなくなるので、
ぜひゲットしたいところです。
また、この二つが出なくても、クラーケンの落とす装備は+40前後の装備なので、
かなり強化できるでしょう。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
この階層は特殊……、というほどではありませんが……。
まず、ボスも仲間も居ません。
ただ通過するだけのMAPと思ってもらってOKです。
が、しかし。
いくつかポイントが一つ。
まずは、MAP左上の扉ゾーン。
ここは、扉を潜ると必ずエンカウントがあります。
よって、この時点でのレベル上げには持って来いの場所になります。
そして、MAP左下……。
この位置でライトを使ったりアイテムで明るくすると、隠し扉が発見できます。
ちなみに、画面が暗く先が見えない状態だと扉が見えず、
明るくすると扉が見えるので、ライトに隠し扉発見の能力があるわけではありません。
で、この先に行くと、
扉の先で『クラーケン』と戦闘。
ボスではなく、後半の雑魚敵です。
テンポよくここまで進んできたLv帯だとまず倒せません。
残念ながら、回避するしかありません。
また、この先は第二の隠しダンジョンと言う感じですので、後回しでもOKです。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
しかし、このクラーケン。
特殊装備を落とすので、倒したいところです。
まぁ、頑張ればLv20~25程度あれば倒せます。
一番厄介なのは、『大洪水』という水属性の全体魔法。
これさえ凌げれば、倒せます。
以下ポイントをいくつか。
1・ファイター系キャラ、挑発とウォークライ必須、パリィもあると良。
2・スカウト系キャラ、ウィークスタッブとマーダー必須。
3・マジック系キャラ、サンダーボルト必須。
4・メイド系キャラ、重力のポルカがあれば良
5・装備は可能な限り水属性防御&ファイターは物理防御も。
これで戦闘します。
1・まず扉を潜る前に、メニュー画面でウォークライ&パリィ発動
2・扉を潜り戦闘開始。
3・スカウト系はスタッブ連打(うまくいけば1ターンキル可能)
4・ファイターは挑発連打。
5・マジックはサンダーボルト連打。
6・回避を上げられたらポルカで援護。
7・大洪水を食らったら、ウォークライで攻撃力補正。
スカウトの即死狙いは、マーダーLv3以上は欲しいところです。
うまく倒せれば、『旧型スクール水着』と『水神の指輪』がゲットできる事も。
どちらか一方が手に入れば、大洪水が怖くなくなるので、
ぜひゲットしたいところです。
また、この二つが出なくても、クラーケンの落とす装備は+40前後の装備なので、
かなり強化できるでしょう。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
PR
この記事にコメントする