初めての方はカテゴリより『はじめに』をお読みください。
参考になった場合や質問等、コメントや拍手をくれると嬉しいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アスモを加入させるための詳細を調べたので記載。
※この記事はプレイ日記でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
※この記事はプレイ日記でネタバレを含みます。
未プレイ未クリアの方は注意してください。
また、カテゴリー『Game紹介』で、紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
◆◆◆◆◆クエストNo84発生から◆◆◆◆◆
3章でクエストNo84クリア可能。
4章突入でクエスト失敗!
3章までに仲間をきっちり集めて、ウィルのレベルを上げましょう!
クリアすると『閉ざされた大罪門』が解放。
ウィルLv50以上、
私は、ウィル+13キャラ+クローン12キャラで解放していました。
おそらくクローンは無視かと。
クエストNo85発生。
◆◆◆◆◆クエストNo85発生から◆◆◆◆◆
『閉ざされた大罪門』クリアで、クエストNo85クリア。
クエストNo86発生。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
今後のクエストのために、
ここから下の全てを8章のうちにクリアしましょう。
◆◆◆◆◆クエストNo86発生から◆◆◆◆◆
8章でクエストNo86クリア可能。
7章突入で失敗!
それ以前の章ではクリア不可。
クリア不可なのに、仲間を揃えないといけないので注意。
ウィル+20キャラ+クローン5キャラでクリアしてました。
アペンドキャラ+2週目キャラを除く全キャラ揃えるのかしら?
No86をクリア後、クエストNo87が発生。
ユイドラ鉱脈『ラゲンアの遺跡』が解放。
◆◆◆◆◆ラゲンア遺跡解放から◆◆◆◆◆
☆☆ラゲンア遺跡☆☆
※ユエラ達ヒロイン3人は、強制で初期衣装に戻されます。
2週目などで辛い場合は、精霊達、属性キャラをうまく使って、
ヒロイン達にサポートさせるといいでしょう。
両サイドのゴブはラグやフィニなどの高防御で、
中央のアースマンはアト&クレ娘など土吸収で。
エウ娘達も使うと吉。
ここで苦戦するようでは、この先不安なのでレベル上げを……。
両サイドの!マークに触れると中央が開通。
その先にアスモ。
アスモ(巨大な魔神)を倒すと魔神の神珠がゲットできますが、
HP50%で終了してしまうため、
ぎりぎりまで削って、脱衣決死の合体などで一気に倒しましょう。
この、アスモの居る部屋の左右に隠し部屋。
マルウェンの首輪がゲットできます。
ちなみに、トラップである針を発動させると万能の宝珠がゲットできますので、
さりげなく取っておきましょう(笑)
クリア後、アスモデウスが仲間(親睦中)
◆◆◆◆◆アスモが親睦キャラになってから◆◆◆◆◆
工房でイベント。
庭園のアスモをクリックして会話を聞く。
ユイドラ鉱脈『悪魔の饗宴地』解放。
◆◆◆◆◆悪魔の饗宴地解放から◆◆◆◆◆
☆☆悪魔の饗宴地☆☆
このMAPに侵入する前に、衣装を必ずチェックしましょう。
事前にラゲンアをクリアしている状態だと、衣装が初期衣装に戻ったままです。
気になるならば装備しなおしましょう。
このMAPは、中央にある拠点を守りつつ、右下の拠点を目指します。
周りには大量のゴブが沸いてきます。
ターン数は60。
基本的に拠点を攻めてくるのはゴブだけなので、
高防御or高回避のキャラで拠点を固めて、
下へ少数精鋭を送り込みましょう。
余裕ならば魔物の渦制覇と、敵全滅を……。
スタートから、まず左下の拠点を目指します。
左下の拠点を取ると、右下拠点への道が開きます。
左下右下の拠点、その南側に宝箱があり、英雄の盾と首飾りがゲットできます。
クリアすると、
『磐石の一本回廊』『魔術痕の封印地』の二つが解放。
ここまでを、8章のうちにクリアしないといけません。
でも、饗宴地はたぶん、クリアしなくても構わないかも……。
クエNo87までを終わらせておけばよかったと思う。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆◆◆◆◆饗宴地クリアから◆◆◆◆◆
8章で開放できるもの
『磐石の一本回廊』
┗『封鎖された縦穴』→×
┗『暗闇の樹形路』→×
『魔術痕の封印地』
┗『翡緑結界の空洞』→『怪鳥魔神の巣』(このハルファスルートはアスモとは関係無し)
ここまでは8章で到達できます。
しかし、アスモ関連のクエストは章をまたがないと次に行けません。
他にやり残しがあると取り返しが付かないので、
なるべく全て終わらせて、終章(9章)へと進めましょう。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆◆◆◆◆9章から◆◆◆◆◆
工房の庭園アスモからイベント。
クエストNo88が発生。
指定された武器や家具を作ると、酒場でイベント。
イベント後、クエストNo88クリア、クエストNo89発生。
ユイドラ鉱脈『ベシュトラの封緘地』が開放。
しかし、上記の『封鎖された縦穴』『暗闇の樹形路』をクリアしないと、封緘地は出ません。
開放されました、とログは出るものの、出現してない場合は、先にクリアしましょう。
◆◆◆◆◆ベシュトラの封緘地◆◆◆◆◆
3ターンごとに水と土が出たり引いたりします。
いわゆる左は潜水、右が土流のスキルがあると進みやすいかな、というところです。
クリアするとクエストNo89クリア、クエストNo90発生。
◆◆◆◆◆ベシュトラクリア後◆◆◆◆◆
ユイドラ鉱脈でイベント。
この時点で、アスモが正式に仲間になります。
クエストNo90クリア、クエストNo91発生。
◆◆◆◆◆アスモ加入後◆◆◆◆◆
露天風呂設置後、庭園のアスモからイベント。
そして、クエストNo91クリア。
これでアスモ関連のクエスト制覇&アスモ加入。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆◆◆◆◆匠王まで◆◆◆◆◆
匠王は、工房や部屋の全てがLv10で、かつ、
アスモ、フィニリィ、ミレーヌが仲間になっている事。
そして、物語終盤でイベントがある『領主』になっている事です。
クエストNo91はおまけのようなものなので、後回しでもいいでしょう。
最短でも終章まで来ないといけないので、
3章でフィニリィ→6章でミレーヌ→8~終章でアスモ、
という感じで加入していけばいいかと。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
プレイしながらメモって来たので、たぶんミスや見落としはないはず……。
3章でクエストNo84クリア可能。
4章突入でクエスト失敗!
3章までに仲間をきっちり集めて、ウィルのレベルを上げましょう!
クリアすると『閉ざされた大罪門』が解放。
ウィルLv50以上、
私は、ウィル+13キャラ+クローン12キャラで解放していました。
おそらくクローンは無視かと。
クエストNo85発生。
◆◆◆◆◆クエストNo85発生から◆◆◆◆◆
『閉ざされた大罪門』クリアで、クエストNo85クリア。
クエストNo86発生。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
今後のクエストのために、
ここから下の全てを8章のうちにクリアしましょう。
◆◆◆◆◆クエストNo86発生から◆◆◆◆◆
8章でクエストNo86クリア可能。
7章突入で失敗!
それ以前の章ではクリア不可。
クリア不可なのに、仲間を揃えないといけないので注意。
ウィル+20キャラ+クローン5キャラでクリアしてました。
アペンドキャラ+2週目キャラを除く全キャラ揃えるのかしら?
No86をクリア後、クエストNo87が発生。
ユイドラ鉱脈『ラゲンアの遺跡』が解放。
◆◆◆◆◆ラゲンア遺跡解放から◆◆◆◆◆
☆☆ラゲンア遺跡☆☆
※ユエラ達ヒロイン3人は、強制で初期衣装に戻されます。
2週目などで辛い場合は、精霊達、属性キャラをうまく使って、
ヒロイン達にサポートさせるといいでしょう。
両サイドのゴブはラグやフィニなどの高防御で、
中央のアースマンはアト&クレ娘など土吸収で。
エウ娘達も使うと吉。
ここで苦戦するようでは、この先不安なのでレベル上げを……。
両サイドの!マークに触れると中央が開通。
その先にアスモ。
アスモ(巨大な魔神)を倒すと魔神の神珠がゲットできますが、
HP50%で終了してしまうため、
ぎりぎりまで削って、脱衣決死の合体などで一気に倒しましょう。
この、アスモの居る部屋の左右に隠し部屋。
マルウェンの首輪がゲットできます。
ちなみに、トラップである針を発動させると万能の宝珠がゲットできますので、
さりげなく取っておきましょう(笑)
クリア後、アスモデウスが仲間(親睦中)
◆◆◆◆◆アスモが親睦キャラになってから◆◆◆◆◆
工房でイベント。
庭園のアスモをクリックして会話を聞く。
ユイドラ鉱脈『悪魔の饗宴地』解放。
◆◆◆◆◆悪魔の饗宴地解放から◆◆◆◆◆
☆☆悪魔の饗宴地☆☆
このMAPに侵入する前に、衣装を必ずチェックしましょう。
事前にラゲンアをクリアしている状態だと、衣装が初期衣装に戻ったままです。
気になるならば装備しなおしましょう。
このMAPは、中央にある拠点を守りつつ、右下の拠点を目指します。
周りには大量のゴブが沸いてきます。
ターン数は60。
基本的に拠点を攻めてくるのはゴブだけなので、
高防御or高回避のキャラで拠点を固めて、
下へ少数精鋭を送り込みましょう。
余裕ならば魔物の渦制覇と、敵全滅を……。
スタートから、まず左下の拠点を目指します。
左下の拠点を取ると、右下拠点への道が開きます。
左下右下の拠点、その南側に宝箱があり、英雄の盾と首飾りがゲットできます。
クリアすると、
『磐石の一本回廊』『魔術痕の封印地』の二つが解放。
ここまでを、8章のうちにクリアしないといけません。
でも、饗宴地はたぶん、クリアしなくても構わないかも……。
クエNo87までを終わらせておけばよかったと思う。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆◆◆◆◆饗宴地クリアから◆◆◆◆◆
8章で開放できるもの
『磐石の一本回廊』
┗『封鎖された縦穴』→×
┗『暗闇の樹形路』→×
『魔術痕の封印地』
┗『翡緑結界の空洞』→『怪鳥魔神の巣』(このハルファスルートはアスモとは関係無し)
ここまでは8章で到達できます。
しかし、アスモ関連のクエストは章をまたがないと次に行けません。
他にやり残しがあると取り返しが付かないので、
なるべく全て終わらせて、終章(9章)へと進めましょう。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆◆◆◆◆9章から◆◆◆◆◆
工房の庭園アスモからイベント。
クエストNo88が発生。
指定された武器や家具を作ると、酒場でイベント。
イベント後、クエストNo88クリア、クエストNo89発生。
ユイドラ鉱脈『ベシュトラの封緘地』が開放。
しかし、上記の『封鎖された縦穴』『暗闇の樹形路』をクリアしないと、封緘地は出ません。
開放されました、とログは出るものの、出現してない場合は、先にクリアしましょう。
◆◆◆◆◆ベシュトラの封緘地◆◆◆◆◆
3ターンごとに水と土が出たり引いたりします。
いわゆる左は潜水、右が土流のスキルがあると進みやすいかな、というところです。
クリアするとクエストNo89クリア、クエストNo90発生。
◆◆◆◆◆ベシュトラクリア後◆◆◆◆◆
ユイドラ鉱脈でイベント。
この時点で、アスモが正式に仲間になります。
クエストNo90クリア、クエストNo91発生。
◆◆◆◆◆アスモ加入後◆◆◆◆◆
露天風呂設置後、庭園のアスモからイベント。
そして、クエストNo91クリア。
これでアスモ関連のクエスト制覇&アスモ加入。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆◆◆◆◆匠王まで◆◆◆◆◆
匠王は、工房や部屋の全てがLv10で、かつ、
アスモ、フィニリィ、ミレーヌが仲間になっている事。
そして、物語終盤でイベントがある『領主』になっている事です。
クエストNo91はおまけのようなものなので、後回しでもいいでしょう。
最短でも終章まで来ないといけないので、
3章でフィニリィ→6章でミレーヌ→8~終章でアスモ、
という感じで加入していけばいいかと。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
プレイしながらメモって来たので、たぶんミスや見落としはないはず……。
PR
この記事にコメントする